昨日の朝『今日は、放課後先生と生徒3人で校内のにんにく畑に連れて行ってもらうから遅くなるよ~!』
なんて言われて一体にんにくって採れたては、どんな感じなのかな?といろいろ想像していたら
泥だらけの真っ黒の塊を持ち帰って来ました^^
でも皮を剥いてなくてもとっても良い香りが鼻につき食欲がそそるのよ~
今日のお昼は、ガーリックをたくさん使ってニラともやしを炒めたものと
ハーブのチキンにたこさんのから揚げそしてご飯は、雑穀米
題名を付けるとしたら“ザ・男弁当!”って感じかな?
ネネの学校は、労作という畑を耕す時間があるけど将来役に立つ事ばかりだし
なんと言っても丹精込めて育てれば絶対無駄な食べ方をしない子になるものね
だからネネは、食べ残しちゃうと必ずサランラップで包んで冷蔵庫に入れ少し時間が
たってから食べるかパパが横向いている間にこっそり残りを入れたり(笑)して
最後まで綺麗に食べれる子になりました
私は、時々冷蔵庫の整理をすると奥に古い瓶やらドレッシングなんかが出てきて
まだまだ100%使い切る事が出来ていません
まずは、母親である私からお手本を見せなきゃね~
そして・・・幸空は、ちょっとお腹もゆる~くなってきてどうやら風邪を引いてしまったよう
3種類の粉薬が出て今お薬が効いているのかベットでゴロゴロしています
鼻がつまっているせいで苦しそう・・・
早く治ると良いなあ