反抗期 | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい

大人の領域にちょっとだけ足を踏み入れた時期の11歳

子供料金だって今年で最後

来年からいっぱしの大人料金なんだから・・・・


ネネは、私が若い時に出産したのもあるのか友達みたいな関係

回りからは、理想の親子なんて言われる時もあるけど

その分ケンカをするとかなり激しいバトルになっちゃうのよね


あの子も絶対引かない頑固な面があるからだんだん仲直り難しくなってきました


今朝も些細なことから大喧嘩

私も『そんな態度ならお弁当は、作らないから自分で何とかしなさい!』と

叱ったら『いいよ!別に。そんな事言っていつも用意するくせに!』の言葉に

ブッチっと切れた私

ここで作ってしまったらいつもと同じ

お弁当のありがたみも全然分かってないネネに6年間初めてお弁当を持たないで

家を出て行きました


出て行った瞬間は、イライラ怒りが頂点に達していたけど自分の気持ちが

落ち着くとちょっとやり過ぎたかな・・・・と思っていた頃途中まで送っていったパパが帰宅


『何にも言わず下を向いてシクシク泣いてたよ。』って・・・・私の前では、絶対泣かないのに


『ママにあんな態度を取っちゃったんだから仕方ないよね・・・

でも明日から困るのは、お前だろ?どんだけえばったって結局自分一人じゃまだ何も出来ないんだから

良く考えて帰って来たらママに言う事考えなきゃ駄目だぞ』とパパが言ってくれ駅で買うパン代を

あげたらしいの


お弁当を買って持ってくる子なんて居ないし今日は、どんな思いでお昼を食べたかな・・・と

思うと少し心が痛むけど時には、毅然とした態度も必要だもんね



11年ぶりの出産&育児!!いつまでも綺麗なママでいたい

明日は、今日の分も一緒に愛情いっぱいのお弁当を作ってあげよう


ネネは、いつも『幸空ばっかり可愛がって・・・・』が口ぐせだけど親は、同じように愛している事に

早く気が付いて欲しいなあ


そんな事で明日の為にこれから材料のお買い物へ言って来ま~す