京菓子“マールブランシュ” | 11年ぶり出産&育児☆いつまでも綺麗なママでいたい



さっき娘が回覧板をご近所に届けたらお土産に

京都のお菓子を頂きました。

あまりにも美味しくてお取りよせ決定じゅる・・

ネットで見たらとっても有名なお店だったんです。

名前は、

    “マールブランシュ抹茶

                  茶の菓













洋菓子の本場・巴里のラングドシャに

お濃茶を合わせ、特製ホワイトチョコレートが中にタップリ。

まわりのラングドシャのお抹茶の

味がその辺の抹茶菓子に比べ物にならないくらい濃厚。

京都の感性に、伝統的な巴里の洋菓子の技術が合わさった

二つの古都、京都と巴里のコラボレーションがこだわり


京の匠 茶作り名人 小島確二・茶鑑定士 森田治秀・

パティシェ 江崎靖彦、三人の職人技がコラボレーション。




















割ってみたらとにかくホワイトチョコが厚い!

もうここまで来ると生もののケーキ扱いになりそう・・・・。

日持ちが15日だから沢山お取り寄せ出来ないのが難点お茶


美味しすぎて娘と全部食べてしまいました。


婦人画報の3月号にも掲載されたお菓子だそうです。

今日は、贅沢なおやつが思いがけなく頂けてラッキーでしたうへー