松江城の見学 | はんどめいどわんこ服(犬服)*Pipi

はんどめいどわんこ服(犬服)*Pipi

ハンドメイドが大好きで、我が家の愛犬 ベティ(ノーリッチテリア)とアメリ(トイプードル)のお洋服作りをきっかけにハンドメイドワンコ服を始めました。
現在は、オーダーをいただいた方にわんこ服をお作りしています。

 

   もみじ11月の下旬から10日程、家を留守にしている間に、季節は晩秋から初冬に移っています。
  


   ルンルンこの夏、国宝に指定された松江城を見たいと思って、ベティとアメリも連れて、松江に行きました。
  


   中国道から、米子道に入ったらタイヤ規制になっていましたが、幸い大事を取って前日にスタッドレスに交換していたので、通行出来ました。OK



{01005C7F-CEC8-45FE-9F12-4EDB6CB061D7:01}



{1C24A125-143E-4FB3-A72E-34C0B5A31590:01}


    ニコニコ当然、お城にワンコ は、駄目だと思って車にお留守番させて、入ろうとしていたら、城内にワンコ連れの人がいたので、お掃除していた人に聞いてみたら、『良いですよ』 と嬉しいお返事でしたほっこり
 


   目なんと、天守閣の中も、抱っこしていたら、 OK とのこと~~  まさに、今流行りの(ビックリポン)です。!! 



    あしあとそういう訳で、ベティとアメリの初めての〔国宝見学〕となりました。



    ピピは、アメリ担当だったので良かったですが、パパさんはわんわんベティ担当だったので 6 キロの重さは 、かなりそう大変でした。



    ガーン天守閣の階段は急なので、恐々でしたけど~。 


{C6CCBA2F-44F5-4BA7-ACB8-01E7F97326EF:01}
   

   天守閣からは、宍道湖が一望に見渡せ、 眼下の松江の町並みも良く分かり、恐々階段を上った甲斐がありました。


 
    入場したのが、3時 頃だったので、余りゆっくりせず、  小泉八雲記念館などは、ピピだけ見学しました。
 

     行きに寄った米子道の〔蒜山高原サービスエリア〕です。


{808F0E10-B48F-499D-888F-4B1CA5D4C7A4:01}



  雪久しぶりの雪にベティとアメリも、少し戸惑い気味です。

 
   白ワインアメリは、喉が渇いていたのか、雪を食べていました。


{2C6111E5-D8FC-4745-B7D1-66A92661B9C2:01}
 

   11月に こんな雪景色を見るのは初めてでした。  


    松江を後にして 、玉造温泉の日帰り湯で温まって福岡への帰路に着きました。