こんにちは、まると申します![]()
1歳年上の夫•もんさんと
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん![]()
との3人家族です![]()
もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中![]()
両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です![]()
![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
2023年12月2日(土)
11m16d
今日は待ちに待った
六甲山牧場![]()
![]()
わたしは本当に動物が好きで
動物園とかで餌やりできる
動物には絶対あげたいタイプ![]()
![]()
六甲山牧場は妊娠前に
もんさんと来て感動でした![]()
羊たちと柵越しではなく
直接触れ合えるんです![]()
去年の写真![]()
春は仔羊にも
触れられました![]()
もっと小さいこたちは
ママと小屋の中に![]()
![]()
柵の中で管理されている羊だけ
餌やり可能なので
放牧されている羊には
なにもあげられないんですけど
まぁーーーー![]()
一回行ったら虜ですよ![]()
![]()
シープドッグショーもしていて
わんこの賢さに脱帽![]()
![]()
吠えたりせずに目で威嚇して
適度な距離をつめたりしながら
羊たちをコントロールしていました![]()
今回は時間の都合で
見れなかったんですけど
もう一回見たいなぁ![]()
話は戻りますが
そんなこんなで子供ができたら
羊の格好をさせてまた行きたいと
思っていたので夢を実現です![]()
結構前に購入した
モコモコを着させられる
この時期まで待ちました![]()
![]()
どういうポーズw
かわいい仔羊![]()
よし
これで羊の近くで
たっちしてくれないかな![]()
と思っていたのに
ところがどっこい
この日に限って寒いし
山の上だからよけいに冷えるし
結局ダウンを着せることに![]()
この羊は馬の柵の中に勝手に入ってます
そんな自由なところもおもしろい(笑)
ぷん氏
一切興味なし![]()
もんさんのメガネをとりにいったり
抱っこしてもらってる方が
楽しそう![]()
![]()
ぷんちゃんは興味なさ気だったので
気持ちを切り替えわたしだけ
めっちゃ楽しみました![]()
そのあとは六甲山牧場をあとにして
六甲山展望台のカフェで休憩![]()
![]()
めっちゃ景色が綺麗でした![]()
![]()
次は春にまた来たいなぁ![]()
その頃には羊追い回せるように
なってるんだろうか
??![]()









