こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





2023年7月30日(日)

7m14d




最近暑すぎますよね不安




天気予報やテレビでは

観測地点の気温しか出てないので

先日、うちの地域の最高気温が

39.5度になっていたけど

実際は41度ありました真顔




えぐー真顔






はい。今回は義実家へ

日帰りで行ってきましたおねがいラブラブ




前回同様じぃじを見てギャン泣き泣き笑い

夜になってやっと慣れましたw

ひぃばぁとばぁばは大丈夫おねがいラブラブ




そしてぷんちゃんが初めて会う

もんさんの弟さんにもギャン泣き泣き笑い




もんさんと似てるから

大丈夫かな?と思ったけど

ちゃんと顔を見分けているのね目がハート




完全に人見知りが

はじまってるみたいキョロキョロ




女の人は大丈夫なのが

すごく不思議だなキョロキョロラブラブ




全く予定していませんでしたが

暑いので急遽水遊びをしましたラブ

プールはないので義実家のたらいで(笑)




ぷんちゃんには申し訳ないけど

水着も水遊び用のオムツも

用意しておりませんので

すっぽんぽんで入ってもらいました凝視w








水温がぬるくなってから入らせたけど

それでもお湯ではないから

嫌がるかな?と思いきや

不思議そうにパシャパシャ

遊んでくれましたラブラブラブ




良かったおねがいラブラブ

水着を買ってあげようルンルン




夕方は地区の奉納?の行事?

よくわかりませんw

を見に行きましたキョロキョロキラキラ




お宮さんへお神輿を奉納するのかな

獅子舞を舞ったり

儀式みたいなのをする行事ですキョロキョロw

よくわかってないので説明できませんw




もんさんも地元にいるときは

獅子舞の笛を担当していたそうなにっこり




その獅子舞にちびっこは

頭を噛んでもらうらしいので

それ目当てですにっこり飛び出すハート




泣くだろうなー泣き笑い

トラウマになったりしないかな泣き笑い









なぜ大興奮凝視w




思ってたんと違う(笑)




一昨年もこの行事を見にきた時は

ちびっこギャン泣きしてたのにキョロキョロ




このあと頭を噛んでもらったけど

それでもへっちゃらでした凝視w




獅子舞を持っているのが

もんさんだからかな??




いやでも

普通泣きますよね凝視はてなマークw




強い子だなにっこり飛び出すハート







そのあとお神輿に

座らせてもらって記念撮影ラブラブ








左はチビもんさんですラブ




生まれたてのぷんちゃんは

もんさんにそっくりだったのに

こうやって見ると、ちょっと

お顔が変わってきたかなおねがいキラキラ







神社からの帰り道にっこり









とんでもなくのどかおねがいルンルン




数年後にはここへ引っ越してきて

義実家の敷地内に

おうちを建てる予定ですおねがいラブラブ

もんさんが元の職場へ異動が

決まらない限り来れないですが爆笑




もんさんと2人で暮らす分には

都会の方が楽しいし便利だし

テレビで出ているお店に

すぐ行けちゃうことが

すごく感動でしたおねがいラブラブ




でも自分自身が田舎育ちなので

こんなのどかな場所で

子育てする方が、わたしには

合っている気がします照れラブラブ




大好きなバースデイにも

スリーコインズにも

車で1時間ほどかかる

場所になっちゃうのが

とても残念ですけどね爆笑






前髪だけが日々濃くなっていきますラブラブ