こんにちは、まると申します![]()
1歳年上の夫•もんさんと
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん![]()
との3人家族です![]()
もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中![]()
両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です![]()
![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
2023年7月12日(水)
6m26d
ぷん氏、ついに下の左側の歯が
ひょっこりはんしました![]()
![]()
友達の家の猫がとても人懐こく
ぷんちゃんにも寄ってきてくれたので
ファーストタッチ![]()
![]()
わたしがぷんちゃんの手を
猫に近づけてるんじゃなくて
ぷんちゃんが手を伸ばすので
猫を鷲掴みしないように
抑えている写真です![]()
足の裏も舐めてくれてた![]()
![]()
2023年7月13日(木)
6m27d
最近、ぷん氏は抱き枕に片足をかけて
寝るのがベスポジみたいなのですが
足がうまくかけれず
眠りを妨げられてそうだったので
赤ちゃん用の抱き枕を探してみると
可愛いの発見![]()
![]()
でも送料が別でかかるし
長さも短そうなので
デザイン丸パクリで
作ることにしました![]()
![]()
チェックの布だけ手芸屋さんで
あとはダイソーで購入![]()
材料費は全部で1200円くらいかな![]()
※ファスナーも購入してます
ちょうど良さげなアップリケもありました![]()
![]()
ミシンがある実家にいるうちにと思って
ぷん氏も家族も寝静まってから
早速リビングで作業開始![]()
![]()
裁縫が得意な母に
円は縫うのが難しいから
円柱型は初心者向きではないよ
四角にしたら?![]()
と言われていましたが
どれほど難しいか知らない
怖いもの知らずの初心者なので
使い心地を優先して円柱に挑戦![]()
![]()
母も寝てしまっていたので
YouTubeで円柱の縫い方を
調べながらなんとかできましたが
めちゃむずっ![]()
なかなかのガタガタな円柱が
出来上がりました![]()
![]()
側面の丸部分は非公開![]()
![]()
実家から自分の家へ戻る頃には
ぷん氏はの抱き枕ブームは
去っておりましたとさ![]()
![]()
現在はぷん氏の進行妨害に使用しております![]()
2023年7月14日(金)
6m28d
異動前にいた職場に
ぷん氏と遊びに行きました![]()
![]()
上司に抱かれて泣いちゃうぷん氏![]()
マウスを触らせてもらって
やりたい放題カチカチして
ご機嫌になっていました![]()
他の人にも抱っこしてもらったけど
上司にしか泣かずでした![]()
![]()
夜はぷん氏を母にお願いして
仲良し3人組でお喋りしに
ファミレスへ![]()
![]()
毎回楽しすぎて笑いすぎて
お腹がよじれてしまう![]()
この日は終電でもんさんが
来てくれたので
解散してから迎えに行きました![]()
![]()



