こんにちは、まると申しますおねがい


1歳年上の夫•もんさん
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん
ほんわか
との3人家族です照れ

もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中
にっこり

両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です
キラキラ立ち上がる
よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート





2023年6月10日(土)

5m25d




本日はリーガロイヤルホテルへ

ランチにおでかけですにっこりルンルン




というのも、出産した病院で

お祝い膳の代わりに

コースランチかギフトと

交換できるチケットを

もらっていたのですにっこり飛び出すハート




ギフトはほしいものが無かったし

子連れでホテルランチも

なんだか行く気になれなくて

ずっと後回しにしていたのですが

チケットの期限がせまっていたし

ぷんちゃんも長時間のおでかけに

慣れてきていたので

思い切って行ってきましたにっこりラブラブ




しかし道中にトラブルが凝視




もんさんと喧嘩しましたネガティブもやもや




喧嘩というか

気持ちをわかってもらえなくて

大泣きしちゃいましたネガティブ




大阪メトロの淀屋橋駅を

初めて利用したのですが

到着して改札を出たものの

地上へ出るエレベーターの

場所がわからずネガティブ




もんさんにぷんちゃんを任せて

駅員さんにエレベーターの場所を

聞きにいったことが始まりですネガティブ




※先に説明しておきます※

大阪メトロの淀屋橋駅と

京阪電車の京阪本線の淀屋橋駅は

地下通路で繋がっています(たぶん)

わたしは一度地上へ出て、徒歩で

京阪電車の中之島線の大江橋駅

向かいたかったのです。



ここです凝視説明必死w





​あの、京阪の...

サムネイル



サムネイル

右差し(京阪/淀屋橋駅への道をゆびさし)



​あ、いや、京阪電車の....

サムネイル



サムネイル

右差し(ゆびさし再)



あの、そうじゃなくて、
京阪電車の大江橋駅の方面に行きたいんですけど、地上へのエレベーターっ...

サムネイル



サムネイル

​京阪に聞いてもらわないとここではわからないですねぇ。ここ、メトロなんでぇ。




全然人の話聞かんやん真顔w




京阪しか耳に入ってないでしょ真顔




わたしの質問の仕方が

悪かったのかもしれないけれど

どっち方面へ行きたいか

伝えないと案内するエレベーターが

違うかなと思って「京阪」って

言っちゃったんです真顔




「北側へ出たいんですけど」か

「地上へ出るエレベーターは」

って言った方が良かったな真顔




話は通じた気がしなかったけど

メトロにはエレベーターが

無いのかしら真顔?と思って

このときは特にそこまで

怒りはなかったです知らんぷり




仕方がないので京阪/淀屋橋駅への

地下通路を歩いていると

目的地とは逆方向

途中で通路に面しているビルに

エレベーターがあったので

それを使って地上へ出ましたにっこり




歩きながら、もんさんに

駅員さんから言われたことを

そのまま軽い気持ちで伝えると




そりゃそうやわな知らんぷり




との返事が真顔




メトロでは答えてもらえないことは

"そりゃそう"なの真顔

なんで駅員さんの味方真顔プチ




だったら、わたしが駅員さんに

聞いてくるって言った時点で

メトロに聞いても無駄じゃない?

とか言ってよ真顔と思いつつもやもや




でもさ、メトロの利用客なんだから

せめて「メトロにはエレベーターがないから

京阪の方へ行って京阪で改めて聞いて」

って案内してくれるべきじゃない真顔

てゆうか、話最後までちゃんと

聞いてくれて無さそうやったから

そもそも話を勘違いされてそうやけど真顔




めっちゃ怒ってるやん知らんぷり




プチ真顔プチ



「そりゃそうや」ってもんさんが言うからさ真顔

エレベーターでの出口を案内しないって

車椅子の人とかベビーカーの人とか

困る人いっぱいでてくるじゃん真顔

もんさんは自分が同じ立場だったら案内しないの?




自分がメトロやったら京阪の

エレベーターは案内しないな知らんぷり




※ふたりとも、この時点では

そもそもメトロにはエレベーターが

ないという認識で話してます

あとから駅の構内図をよく見てみたら

ちゃんとメトロの利用客が使える

エレベーターの案内を発見凝視

それを教えてくれなかったってことは、

やっぱりなんか勘違いされてたよね凝視ムカムカ




京阪のエレベーターの場所までは

案内しなくてもいいと思うけど

「ここにはないけど京阪にはあるよ」

くらいは案内するべきじゃん。

「うちはメトロなんでぇ」って言って

教えてくれないとかそんなことある?

じゃあもんさんは自分が明らかに知ってる場所

困ってる人に質問されても教えないの?




知らんって言うよ予防




え、明らかに知ってる場所よ真顔




間違ってたときの責任とれんもん予防




初めは親切じゃない駅員さん

話をただ気軽に聞いて

もらいたかっただけなのに

共感してくれないもんさんに

イラつくわたし真顔




そしてさらに火に油を注がれて

なんでなんでって気持ちで

道端で涙ボロボロ赤ちゃん泣き




大江橋駅から二駅分乗るはずが

二駅分歩きました真顔




ボロボロ泣くわたしを見て

焦ってごめんと謝るもんさん真顔




ごめんって言うけど、もんさんは

駅員さんが間違ってないって

意見は変わらへんのでしょ?




うん真顔




じゃあなにに謝られてるかわからんえーん




人の考え方って難しいね無気力




考え方が違うのは仕方ないよ!

でも、わたしがイラついてるのに

否定的なこと言わんでもいいやんえーん

意見違っても、まぁまぁ、とか

えらい怒ってるなぁ話合わせとこって

鎮めようとしてくれてもいいやんえーん




そこまで怒ってると思わんかったから驚き




まるちゃんめっちゃ怒ってるやん!

ってさっき言ってたやん!えーん




それでもそこまでほんまに

怒ってると思ってなくて驚き

ごめん、そうやな

そうしたら良かったんか煽り

仲直りしてからホテル入ろうよ魂が抜ける




と言ってくれたから

もんさんへの怒りは治ったけど

今度は再び駅員さんへの怒りが真顔




そもそもあんなこと言われなければ

もんさんと喧嘩しなくて済んだのに物申すムカムカ




モヤモヤしたままなので

涙もなかなか止まらずでしたが

ホテルに入ると内装が

あまりにゴージャスだったので

あっさり涙が引っ込みましたよだれ笑←









ここでやっと登場したぷん氏

ずっとスヤスヤ寝ておりました爆笑




ごめんねぷんちゃん悲しい




お食事中にはミルク休憩を挟んだり

うんちタイムがありながらも

ご機嫌にいてくれて助かりましたニコニコ




隣のテーブルのカップルにも

愛想を振り撒いておりましたニコニコ飛び出すハート




ホテルを出てからは

散歩がてら、またたくさん歩いて

ちょこっとお買い物をしたり

カフェに入ってぷんちゃんも

お茶休憩をとったりにっこり飛び出すハート




最初はどうなるかと思ったけど

最終的には家族3人で

楽しく過ごせましたにっこり飛び出すハート




生理前だからピリピリ

しちゃったのかなわたしネガティブ