こんにちは、まると申します![]()
1歳年上の夫•もんさんと
R.4年12月産まれの長男・ぷんちゃん![]()
との3人家族です![]()
もんさんとは職場恋愛で結婚し
退職せずに現在は育休中![]()
両方の実家から離れた場所で
二人きりの育児に奮闘中です![]()
![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
2023年5月24日(水)
5m8d
今日の離乳食は
おかゆにミルクを足して
あげてみましたが
ちょっと嫌そうな反応![]()
スプーンには食いつくけど
毎回おいしくなさそうに
うげっとした顔をする![]()
明日はミルクなしにしよう![]()
![]()
ぷんちゃんの暑さ対策に
使っているものが
これに加えてUVカットの
ひんやりしたケープです![]()
ニトリのベビーカーシートの
保冷剤の購入は見送っていたので
そろそろ欲しいなと思って
買いに行くと売り切れ![]()
行ける範囲のどの店舗も売り切れ![]()
入荷は6月末だとさ![]()
変わりのものを探すのも
サイズも違うだろうし大変なので
実家の近くのニトリに
在庫があることがわかったので
父に買いに行ってもらいました![]()
今近所の店舗在庫をみると入荷されてた。
どないやねん![]()
そしてこの暑さ対策グッズの中で
特に気に入っているのが扇風機![]()
![]()
実家に帰ったときや
植物園に行ったとににも
使ったんですけど
幌で日陰を作って扇風機をまわすと
ベビーカー内がほんっと
涼しくてめっちゃ気持ちよさそう![]()
![]()
ぷんちゃんをベビーカーで
降ろす時に汗で湿っている
ことがなくなりました![]()
![]()
見にくいですが
頭元につけています![]()
![]()
正面から顔に風をあびるより
後頭部から幌の中の風を
循環させ方が良いかなと思って![]()
![]()
ちょうど扇風機の位置に
窓もついているし![]()
![]()
頭元についているので
ぷんちゃんはまだ扇風機の存在に
気づいていないけど
気づいたら手で触りそう![]()
扇風機の羽まで距離があるから
指を入れても届かないかもしれないけど
ちょっと怖いのでネットを
自分で作ってみました![]()
![]()
ダイソーで普通サイズの
扇風機のネットを買ってきて
黒があったのになぜ青にしてしまったワタシ![]()
青い端切れと黒いゴム紐で
じゃん![]()
なんかネットの柄のせいで
ボロボロに見える気が![]()
![]()
ブログで公開するような
出来ではないけど
普段裁縫をしないわたしからすると
とても満足しました![]()
![]()
見た目どうこうよりぷんちゃんの指が
入らなかったらいいのよ![]()
笑
裁縫は型を取ったり寸法をはかったりが
めんどくさくて好きになれないので
全部省略してフリーハンドで
行き当たりばったりで作りました(笑)
ちょっと楽しかった![]()
![]()
お店で買えるものは今後も
間違いなく買うだろうけど
手に入らないものは
作ってみるのも良いなと
思った次第でした![]()




