2022年9月9日(金)
3週間ぶりの妊婦健診
今回は妊娠糖尿病の検査でした。
甘い炭酸水を飲んで1時間後に採血。
血糖値は140までのところ
137らしくギリギリ
おぅ...
毎日朝晩記録している血圧の記録表を
余裕でクリアしてるつもりで提出すると
下だけちょっと高めですね
と言われちゃいました
わたしは上ばかり気にしていて
ほぼ110台だったので余裕
と思い込んでいましたが
下が84くらいのときがチラホラあって
下だけでも90以上が2日続くと
病院に連絡した方がいいみたいです
妊娠糖尿病と妊娠高血圧の
ダブルパンチは嫌だー
こわいー
先生にはギリギリだねー
と言われたくらいで
注意されたわけではないですが
食生活ちゃんとしなきゃ!
と改めて思いました

昨日胎動が感じられなかったこと。
エンジェルサウンズで心音は
確認できたことを先生に相談すると
大人以上に早い心拍が聞こえたら
問題はないけど大人よりゆっくりだったり
胎動が無いなぁと思った時は
迷わず病院に電話して診せにきてね
と言ってくれました
健康なのにずっと
胎動がないってことはないから
胎動が感じられなくなったら
横になってしばらくじっとして
確認してみてとのことでした
なんともなさそうでよかった

そのあとは初めて大学病院での
精神科受診もあったのですが
2時間ほど待たされて
自分の診察は10分もないくらい
前から聞いててわかってはいたけど
今回はエコーがなくて
健診の楽しみがなかったです
ぷんちゃんがどれくらい
成長したか知りたかったなぁ
2週間後の健診は超音波の
精密検査があるから楽しみ