今日~麻生駅方面へ行く🚌に
乗っていた時のお話
八軒と~新琴似の
中心あたりの停留所で・・
3~4人降りているお年寄りの最後尾に
杖をついているおじいさんが
突然・大声で~
降車口付近にいたおばあさんに向かって
「降りないなら!出口ふさぐな
スムースな流れを考えろ」と
怒鳴ったのです
そのおじいさんが
激高している間
バスの運転手さんは~
乗降口のドアを閉めれず・・
降りる人もいないのに
30秒は停車🚌
出発もできませんでした
そんなに怒ることもないのに・・って
残っていた乗客のみなさん・・
しーーーん~と
(ワタシも含めて)
成り行きを
見守る状況に
「認知症になる前」に~
このような「激怒」の症状が
出るみたいだけれど・・
困ったものです~
因みに
怒鳴られた小太りのおばあちゃんは・・
全く「意に介していなかった」みたい
次の駅で「普通に」
降りていきました~
チャンチャン