今日は~お昼前から歩いて
28丁目へ
一休みは3000歩弱で‥
水分補給~
色々調べて‥🗾
28丁目から
街中へ🚇
さいとうギャラリーへ🎨
👇このグループ展を観に~
面白い作品も・・
彫刻も
立体があるのが🍎
嬉しいです
角度が悪かった‥
(お客さんがいたので避けたら・・👇)
見えないね‥👇
15分未満で‥👇
お隣のセントラルで👇
実母がお世話になった
日本画のグループ展
みなさん・・
頑張っていらっしゃるようで・・
大盛況~
これは
日本画の中野先生👇作品
よく見えないのに・・
ちょっと・・怖いです・・
ぐるっと
一周してから
市電に乗るため
小走りに・・
丁度目の前に着いた途端
目の前で(運転手と目が合ったのに)
とってつけたように
出発したので
がっかりしていたら・・
新しい電車が‥👇
乗らなくて良かった‥
でも・・
ワンパターンの
融通の利かなさすぎる対応に~
札幌に来た「観光客の方々」
通常では~
それ程「冷淡で?紋切り型の運転手」
ばかりではない?ので・・
(危険が伴わない限り~
優しい職員さんもいますよ~)
そんなことを想いながら・・
20分ほど
電車に揺られ・・
目的地へ・・
青空が綺麗~🙌
急がば回れ~で・・
歩道橋の方が
早くとうちゃこ~
相棒が
🚙で拾いに来てくれるので
30分ほど待って・・
待つ間
本やスマホチェック🙌
見せて頂いた
グループ展のチラシに~
師匠の事が書いてあり・・👆
感動しました
家にあった本をみつつ
スコットランドに
思いをはせ・・
相棒がとうちゃこしてから
旭ヶ丘で
晩御飯の材料を購入して
ちゃちゃっと・・
帰宅🏢
今日は8000歩弱で~
楽をしました
おやすみにゃんこです