「言論の自由」とは
昔からの言葉だが・・
この頃
その意味をはき違えて
「誹謗中傷」的意見が
一日何度も
SNSで
目につく
(某週刊誌の方々も例外じゃないよね・・
節操という言葉を
思い出してほしい)
なんでもかんでも
ケチをつければいい~
っていう訳じゃない事は
書いているご本人も
気が付いているはず?!
自分の名前・人生にかけて
誰が読んでも
胸を張って応答できるように
発信してほしい
それは
幼児~学生~成人
誰でも・・ね・・
また~
それを(「誹謗中傷」の言葉を)隠れ蓑にして
自分たちの組織の権力を笠に
都合の悪いことを
うやむやにしようとする・・
噂が立ち消えるのをただ待ってから
知らぬ存ぜぬで
カエルの面に○〇〇〇〇で
再度
「お金儲けに走る」
暗黙の企業・行政・政治家のみなさん
今の時代・・
ちゃんと処理しなくちゃ~
時間が経っても
そのツケを
払わなくてはいけない時期が・・
きますよ!
あなた方のお孫さんたちに
(明るい?未来に)
ツケを押し付けませんように・・!!
