★超!超!真夏日!★ | SEKIのつぶやきと~サッポロ散歩♪

SEKIのつぶやきと~サッポロ散歩♪

このブログは日々の淡々生存記録です♪
自分が面白いと思った熱意溢れる~魅力的なブログに♪
静かに勝手にお邪魔させて頂きます~。
みなさんの旅情報、ゴルフ情報、アート情報など♪

セキチンのブログ-120628_094425.jpg

セキチンのブログ-120628_092528.jpg

セキチンのブログ-120628_092234.jpg

セキチンのブログ-120628_092845.jpg

セキチンのブログ-120628_090507.jpg

セキチンのブログ-120628_094111.jpg

セキチンのブログ-120628_094234.jpg

★超真夏日★
~たよ…*
真夏の太陽は、残念ながら苦手なので、今日は「家事・映画・絵画・本」という~文化系?のセキチンだゼイ((o(^-^)o))
★又しても「ブーリン家の姉妹」★
~を、ケーブルテレビで観てしまいました。16世紀のイギリス、エリザベス一世を産んだにも拘わらず、ギロチン台に登って儚い死を迎えたアンを、ナタリー・ポートマンが凄みのある演技で、観るものを圧倒しています~従順で正直に生きようとするメアリーを、スカーレット・ヨハンソンが可憐に演じていますよ。「イギリス版大奥」みたいな感じで見ると身近ですが…宗教改革の引き金になった!という観点からみれば…歴女も楽しめるかも~ね♪でも…何人もの女性が反逆者、異端者として、ロンドン塔に幽閉されたと聞くと…ちょっと∽観光では、足がすくむかも~…今年ロンドンオリンピックに行かれる方、感想を聞かせてね…(笑)
★今日の本★
「洋画を学ぶ」の本も借りて来ましたよ♪中に掲載された櫃田伸也画伯の「ひとたち」に注目しましたよ~♪♪大胆と繊細とが合体した、透明感があるのに充実感が同居している作品に、感動しました~。油絵の抽象画にしては、珍しい系統かもしれませんねぇ♪♪♪♪♪