★初めての書き込み★
パソコンからアメブロに書き込むのは、初めてでーす・・
通常のメールやワープロではないので・・モタモタ・・
慣れるしかないですね~
★今日のDVD★
「アレクサンドリア」と「赤の銃士」です。
前者は、レイチェル・ワイズが主演で・・
神を信じるものとキリスト教とユダヤ教の信者たちが、
政治でも主導権を握ろうと、議論と暴力で闘った時代のお話。
「赤の銃士」は、スペインがヨーロッパ(イギリス、フランス、イタリア、ポルトガル)に
牛耳られていたルイ14世の時代の冒険活劇!?能天気に楽しめまーす。
★カフェ・オーレ★
家から5分の珈琲店のカフェ・オーレです。
よくよく見ると「牛さんのカップ」でした。
お茶目ですよ・・
★今日の本★
「だから男と女はすれ違う」と「宗教改革」です。
「だから~」は、これからじっくり読みます。
感想は、次回の宿題に・・・
「宗教改革」は、ご存じヘンリー8世が愛人「アン・ブーリン」を王妃にするために、
始めたと言っても過言ではない・・政治!
何時の世にも、どこの国にも起こりうる?


