こんばんは🌃あかでこと申します。
今朝もジメジメとする朝となりました。仕事柄上、お盆休みはありませんが、気分はお盆休み。昨夜は夜更かしをしていました。
今日も向野橋から列車や車両を観察してまいりました。それでは振り返りつつ投稿してまいります。
4時50分、起床。
今日も名両区の車両を求めて向野橋へ。
それでは名両区の留置車両を観察していきます。
機待1番線。M110編成が留置。
次は仕業線。いつも通りといったかんじです。
仕業庫には留置なし。
仕業3番線。いつもの4両が留置。
仕業4番線。ひだ7号の車両が留置。
検修庫。庫3番線にD5編成が留置。
庫4番線の予備留置線には、75-202編成が留置。
東5~13番線。東11番線に短キヤが留置。
東1~4番線。
今日は寝不足なのでこれにて撤退。
気分が乗れば少しはいつものように観察をする予定でしたが、どうも調子があがらないので、留置車両だけ確認して撤退しました。一時期定期観察を優先していた時期もありましたが、健康あっての定期観察です。気分が乗らないときはむりにしない方がよさそうです。
最後までお読みいただきありがとうございます😊