こんにちは😃臨港線と申します。
本日2本目の記事は「今日の名港工臨」です。本日は往路だけ行ってまいりました。
起きて時計を見ると7時😰急いで支度して自宅を出ました。
単570レ EF66 116[吹] 次 EF66 127[吹]
何とか間に合いました。1064レはすでに通過中だったため撮影できず。
今更ながら鮫のナンバーにハイフンがないことに気付きました(笑)日頃の観察は大切ですね。
サメ子ママが116号機にエスコートされて名古屋貨物ターミナル駅まで回送していきました。
名古屋駅へ向け出区するキハ85系ワイドビューひだ
今日はレールキヤの稲沢回送がお休み(名古屋車両区内留置車両なし)なので名古屋車両区の方へ訪れてみました。3両で編成されたキハ85系が車庫から出発していきました。
数時間後…
臨8660レ DE10 1557[愛]
きょうは先人たちが開けた穴から覗いて築堤の上を走るデーテンを撮影しました📷群青色の空とデーテンの朱が画になりますね!
地味にボケてしまったので再履修確定。
復路は財源x1であることと、午後から曇ってきたので撮影はしないことにしました。それにしてもAFが使える広角レンズが欲しい…
最後までお読みいただきありがとうございます😊