こんにちは😃臨港線と申します。
今回は115系1000番台岡山電車区D-14編成に密着連結器を取り付けました。
使用したのはTOMIX 0336密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)です。
ちょうど3両編成なので無駄なく安く購入できました♪
実際に中間側で連結してみました。
結構間隔が縮まり実態的になりました。
結構狭くて不安に感じましたが一応首振りはできるようです。
実際に走行させると曲線でモーター車が通電不良に。
動力台車についていたカプラー一体型のカバーがカプラー部を切断してもボディマウントカプラーに干渉しているようでした。
カット後は順調に走行してくれました♪
室内灯を取り付けようか検討しているのですが光漏れが心配で導入に至っておりません😓
色々な記事を拝見していずれは最善な取り付け方法を見つけたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます😊