こんにちは😃臨港線と申します。

今回は鉄道から離れて、都会の近くにある自然を求め岐阜県の養老町へ行ってまいりました。

 

今日は昨日とうってかわって強風が吹く1日でした。

 

時より台風のような強い雨が降っては晴れてと繰り返し、まさに標高の高い山に来たような天気でした。

 

その分外気温はそこまで上がらなかったのでいつもよりかは幾分マシに感じられました。

 

訪れた場所は養老の滝。

 

養老の滝の最寄りの駐車場は1回利用で1000円。

 

熱田駅の1日利用より高い…

 

それでもそこから見る景色は素晴らしいものです。

 

名古屋の近郊だとは感じさせない田園が広がっています。

 

そこから徒歩約5分。日本の滝百選の一つ、養老の滝が姿を表します。

大きな音と勢いよく落下する水の迫力はパワーを感じられます。

 

またミストになった水が体にあたり、涼しく感じられました。

 

ここで売店で売っているサイダーを飲んだら最高だろうなぁ。

 

そう思いながら滝を眺めていました笑

 

普段は人工物の多い場所に囲まれて生活していますが、時々自然を感じるのも大切ですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます😊