友だちのブログで『カロママ』というアプリを教えてもらい、インストールしました。
食事の写真からカロリーを計算してくれるのです。
朝ごはんです。
4番はリンゴで当たり!でしたが、5番は野菜炒め???と判断されちゃいました。
ウインナと目玉焼きにミックスベジタブルと冷凍ほうれん草をトッピングしたものなんですが、ま、わからないですよね。
間違ってるものは、自分で修正します。
お昼ごはんは…、
ラーメン屋さんのじゃなくて、自家製だから、モヤシたっぷり、麺は少なめ、挽き肉だって脂身の少ないものにしてるんです。
ちょっと心外…。
でもね、量に関してはグラム数を変更できるのね。
デザートに食べたミカンは150gって判定でしたが、実際に計ってみたら70gしかなかったのですよ。
だいたい何でも多めに判定されちゃうみたいです。
夜ごはんは、
アドバイスも、
でも献立は誉めてもらえた~♪♪
スマホ相手に一喜一憂してる、おヒマなお婆さんなのでした。