銀座の山野楽器が主催するアンサンブルコンテストに参加しました。
14団体がエントリーしての、いっぱい人が集まるイベントなのですが、細かく時間を区切って、ホール内には一度に2団体しか入れなくして、換気の度にお客さんも入れ替えて、なんか…もう…落ち着かないコンテストでした。
でも、落ち着いて演奏できましたよ。
落ち着きすぎて、最初の音、出遅れてしまいました、とさ!
お昼前にリハーサル(セッティングの確認と音だし5分…)があって、本番は3時45分だったのね。
ゆっくりランチして、場所を変えてゆっくりお茶して、お喋りしながら銀ぶらとかしてたら、本番があること忘れちゃうくらいリラックスしてしまいましたよ…。
このコンテストは、安曇野に会社のあるアルタスフルートが後援しているので、入賞すると安曇野のりんごが20個入りの箱で頂けます。
でも残念ながら入賞できませんでした…。
しか~し! 今年は、参加賞として、ひとりに一つずつリンゴのプレゼントがあったのですよ!ラッキー♪♪♪
それと山野楽器のゆるキャラふーちゃんのお水も…。
銀座ベーカリーのビスケットサンド(ラムレーズン)はおやつです。
久々に、みんなでゴハンを食べました。
ここ2年くらい、打ち上げはもちろん、練習後にちょっとみんなでお茶♪なんてこともしてなかったので、楽しかった~