笛吹きの備忘録

笛吹きの備忘録

おばあさんのモノワスレ対策ブログです。
アマチュア楽団でフルートを吹いています。
お芝居が大好き!

宝塚歌劇花組公演『悪魔城ドラキュラ』と『愛 Love Revue 』を観てきました。

涼しくなって、ブログにもヤル気出てきた73歳なのですよ。

日比谷のゴジラも元気だぁー

ゴジラにご挨拶をしたら、日比谷シャンテの「ゆとりの空間」でランチです。(これが私のルーティンね♪)
今、日比谷シャンテで1500円以上の買い物か食事で、花組トップ永遠輝(とわき)せあサンの衣装をデザインしたコースターがもらえます。
オマケ大好きな73歳.♫もちろん抜かりなくもらっちゃいますよ。


花組トップの永遠輝せあサン♫カッコイイ!

でも、私のお目当ては佑輝大弥(ゆきだいや)さんなのね。この方、所沢出身のトコロジェンヌ??? 
まだ、その他大勢で踊っている人なので、見つけるのがムツカシイ…。
1部では、役名があったので(ヴァンパイアのサキュパス)すぐに見つけられたのですが、2部のレビューでは、キョロキョロしてるうちに、どんどん場が進んでしまって、結局、見つからず…。
せめてトップさんの次の次くらいになってほしいよー

幕間には、劇場内のカフェ・ド・ルポでオヤツを食べました。
⤴️これは、『悪魔城ドラキュラ』にちなんで作られた「どバットパワー」です。血の色のプリンに、コウモリ形のチョコがのってます。

帰り道の鼻歌は♫ア〜イラ〜ヴレビュ〜♫で、もちろんツーステップです!