とうとう不祥寺 | アジアのお坊さん 番外編

アジアのお坊さん 番外編

旅とアジアと仏教の三題噺

新聞やテレビのニュースに現れたお寺やお坊さんの不祥事を時々纏めているのだが、遂に天台宗に関する大きな事件が報道された。

ただ、今までの記事と違って、まだある程度の決着が着いていないので、もう少し様子を見てからと思っている内に日が経った。

本山の事情に詳しい方に聞いたりもしてみたが、今のところニュースの内容以上の詳細が分からない。とは言え、全くこの事に触れないのも潔くないので、ひっそりと下記の一覧に紛れ込ませてみることにする。

 

2019年7月 京都市内の天台宗の有名観光寺院の役僧が、路上で女性に良からぬ行為を働き逮捕される。

 

2019年10月 大阪市阿倍野区の真言宗の有名寺院の住職一家が行方不明になり、寺が競売に掛けられた。

 

2021年4月 茨城県の日蓮宗寺院住職が、交通トラブルの相手をボンネットに乗せたまま車で逃走。

 

2023年6月 鳥取県内の僧侶が母親に暴力。

 

2023年7月 東京都の臨済宗寺院住職が他人の妻に横恋慕し、別れさせ屋を使って違法なことを画策。

 

2023年8月 栃木の臨済宗寺院住職が、坐禅に誘った女性の身体を警策(坐禅指導のための禅杖)で触って逮捕される。

 

2023年9月 京都市内の天台宗の有名観光寺院の役僧が、盗撮目的で女子トイレに入り逮捕。

 

2023年10月 東京の寺院住職が境内墓地の経営を委託した霊園業者とのトラブルで、その墓地の地下納骨堂で練炭により殺害される(事件そのものは7月に発生)。

 

2023年12月 岐阜県各務原市の真言宗系の寺院に勤める僧侶が大麻所持で逮捕される。

 

2023年12月 茨城県つくばみらい市の浄土宗寺院の僧侶が女性に対する暴行罪で逮捕される。住職の息子であるこの僧侶は以前から同様の余罪で問題を起こしていたとのこと。

 

2024年1月 四国の天台宗寺院住職が得度させた女性を長年に渡って心身共に支配。当該住職と住職を女性に紹介した回峰行者を懲戒処分にするよう、本山に訴える。

 

新着情報があれば更新致したく思います。

                おしまい。

 

「ホームページ アジアのお坊さん 本編」もご覧ください。