六甲山の麓に位置する古刹・鷲林寺の境内にあるトイレを使用する参拝者のマナーが余りにも悪すぎるため、遂にお寺側がトイレの撤去を決定したというニュースが、2022年11月24日に報じられた。
先日は東福寺の室町時代のトイレ「百雪隠」に、文化財保護課の職員の車が激突したというニュースが報じられたばかりなので、ここに改めて「ホームページ アジアの東司(とうす)…お寺のトイレ」のリンクを貼らせて頂くことに致します。
おしまい。
※画像上は京都・東福寺の百雪隠、
画像下は静岡・可睡斎の日本一の大東司。