浄瑠璃寺 マスクの促し | アジアのお坊さん 番外編

アジアのお坊さん 番外編

旅とアジアと仏教の三題噺

ご縁があって京都府山城地方の名刹・浄瑠璃寺をお参りさせて頂いたら、山門に下のような掲示があった。

 

 

 

以前から掲示していたマスク着用願いの下段に水色の紙の掲示を後から貼り足されたようにお見受けした。マスク着用を促しているお寺はたくさんあるけれど、このような内容の掲示を、少なくとも私は初めて見た。

 

仏像好きには屈指の名刹として、稀有な美しさを持つ境内配置と九体阿弥陀像で知られる浄瑠璃寺とは言え、大伽藍の観光寺院と違って、時には境内で全く人と出会わないこともある、その絶妙な立ち位置にある浄瑠璃寺であればこそ可能な、素敵な促しだ。

 

 

                                おしまい。

 

※ 「ホームページ アジアのお坊さん 本編」も是非ご覧ください。