こんばんは。

まえがみをみんなにいじられる今日このごろ。
精神的にも、物理的にも(笑)
でも意外と好評でうれしい⊂(^(工)^)⊃


さて、明日がテスト最終日。
数Ⅱはもう触らないっ!(笑)
あとは世界史を頭に叩き込むだけだ!
なんか、今回は面白い名前が多いきがする。
ウルバヌス2世のクレルモン宗教会議とか
インノケンティウス3世とか
ボニファティウス8世とかwww
思わず吹いてしまった…
こういう意味わからんカタカナの並びに弱いんですよね(笑)

てか今回のテスト全体的に壊滅的すぎて\(◎o◎)/
たぶん今まででいちばん悪いとおもう(笑)
国語しか自信ないという…
そしていっぱい勉強したやつが時間足りんかったり
勉強したところが全然出なかったり\(◎o◎)/
わたし日本史の暗記が苦手なのはやく克服しなくちゃ
受験で必要だー(´;ω;`)



最近は読書週間と同時に
ロキノン系のバンドにいっぱい触れてます
サカナクションが前よりもっともっと好きになった!
他のバンドにはあまり感じられない中毒性がある。
気づいたらリピートしてる。と、いうか
猛烈にリピートしたくなる。
前はモノクロトウキョー、アイデンティティが好きだったけどそれに加えてライトダンスやkleeがぐいぐいきてる!(笑)

相対性理論&やくしまるえつこもさらに好きになった!
かわいすぎるよおおおおおお!!
えつこさんの曲ではジェニーはご機嫌ななめが可愛い。
理論では地獄先生がいちばん好きだなー
あー、カラオケ行きたくなってきた…

他のバンドはー、えーっと
嘘つきバービーは前からすごく好きだったんだけど
ゆらゆら帝国とか、踊ってばかりの国、
東京カランコロン、amazarashi、
などを聴いてます(ゝω・´★)

勉強にはBGMが欠かせないわたしです。
それが勉強への意欲につながっていたりする。←
まあ暗記もののときはやる気でないときしか聞かないけどね
数学のときなんかはバリバリです。


明日からクラブだ!受験勉強再開だ!
まあテスト中にもちょいちょいやってたけど
とりあえず、4月の模試に向けてがんばろう。
家で数学ばっかりするようにしよーっ
あと理科社会が壊滅的だから今のうちからがんばっとかないと

クラブはとりあえずコンサート!
そして基礎力向上!!
もう半年もないんや(´;ω;`)
最後の大仕事に向けてがんばろう!

それではまた。








Android携帯からの投稿