マイフェアガ→ルのライブはフロアの雰囲気も最高に楽しい♪♪♪♪~ナンバーゲート#8  | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

 

11日にナンバーゲートであった【SEVEN LIVE'S】で

マイフェアガ→ルのライブを観てきました!

 

この頃マイフェアちゃんとKONAMONの対バンが増えてきた気がして、

それにseeprizもいる今回みたいなパターンも出てきたんですが、

こういう、複数の推しグループが出る対バンは一見オイシイようで、

実は 物販でお金がかかる汗という悩ましさも正直あります(^^;

つまり?! 手持ちがある時はおいしいイベントということですw

いらん説明ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月は手持ちがあるぶんヲタ活しまくってて、

そのぶんブログも溜まりまくって

このブログはライブを観てから十日以上経ってから書いてるんですが、

ここまで時間が経つと、正直細かいことまでは覚えてないんですが、

(ライブが楽しかった♪)という記憶だけはあります。

でも、楽しかった記憶しかないって最高じゃないですか?^^

 

今回はヲタさんが最前を譲ってくれて

始まる前から気分がよかったです(^^♪

 

それでボクが一番盛り上がる『COME ON! COME ON!』からきたら

撮影そっちのけで上がるってビックリマークビックリマークゲラゲラルンルンルンルン

 

 

 

現メンバーの動画もそろそろ欲しいところ(^^ゞ

 

 

 

 

新曲の『ラッキーガ→ル』も盛り上がり曲やし音符

 

ラストにやった『JUST A STORY』が

あらためてエエ曲やな~音譜って思ったので

チェキはそのポーズでハートブルー音符ブルー音符

オレの顔、『オーメン』みたいな写り方してるw驚き(チェキ自体の写りは大丈夫です^^)

なるちゃんかわちニコニコブルーハーツ

 

なるちゃんはボクが来ると全く予想してなかったらしくて、

喜んでくれてたのが凄く可愛いというか、

なるちゃんのそういうところが愛おしく感じるんですドキドキ

ホンマにええコやし(´ω`*)

 

ほんで、こういう風に⤴アイドル活動に対して真剣に考えてるところも好きです。

グループを4つほど渡り歩いて9年間もアイドル活動を続けるのは

アイドルやることに対して強い意志がないとできないことやと思います。

 

だから なるちゃんに

「あくまでも自分のヲタク視点で意見を書いてみていい?

凄い小さいことでも」って言ったら

「書いてほしい」と言ってくれたので、

あくまでもボクのアイドルヲタクとしての視点で

普段アイドルに対して思うことを

この場を借りて書いておきたいと思います。

 

念を押しますが、あくまでもボクの思いですのであしからず。

 

なるちゃんに限らず、おそらくほぼ全ての地下アイドル(この呼び方好きじゃないけど)共通の悩みは集客に関することかと思います。

地下アイドルはライブの本数が多いから、その全てに行くのはボクには不可能。

普通のヲタクはみんなそうやと思います。

だからアイドルは“いかにして自分を本推ししてくれるヲタクを増やすか?”がカギになると思います。

なので、ボクが推すアイドルの条件というか、

“こういうアイドルなら推したくなる”ポイントを書いておきます。

もちろん可愛いこと前提ですが、

ルックスについてはそれこそ好みは人それぞれなので、

日頃の言動などについて書いてみます。

あげたらキリがないので

今回はSNSに関することに絞って書いておきます。

 

〈推せるアイドル〉

◎SNSの発信がマメ。

ヲタクは毎日可愛い推しメンが見たいんです。

新しい自撮りがベストですが、

昔の写真でもいいので、マメにUPしてくれたら嬉しいものです。

Xがメインになると思いますが、

インスタグラム・TikTokもマメにUPしてくれると尚良いです。

過剰な加工画像は逆効果やと思います。

 

◎SNSのレスポンスがよい。

発信だけじゃなくて、ヲタクが発信したものに対しての反応をしっかりしてくれるアイドルも推したくなります。

よく「いいねにこだわるヲタクは器が小さい」なんて意見も目にしますが、

マメにいいねしてくれるアイドルとそうでもないアイドルがいたら

マメにかまってくれるアイドルの方に愛着が沸くのは当たり前の感情やと思います。

人気があるアイドルほどエゴサとかマメにやってるイメージありますね。

 

◎告知・感想をしっかり発信する。

これもSNSに関することですが、

各グループともライブが多いので告知は大事。

あと、抜けがちなのはそのライブが終わってからの

感想・感謝の言葉の発信です。

これがちゃんとできないアイドルが以外に多いと感じてます。

ヲタクが一番見てるであろうXで発信した方がいいと思います。

ハンドルネームが、既に終わったライブの文言のままなのはテキトーな印象につながります。

公式がどんな発信をしてるか?把握してないのもマイナスです。

 

◎ヲタクをえこひいきしない。

人間やからひいきしたくなる気持ちは分かるし

ひいきしても仕方ないとは思うんですが、

ハタから見てバレないようにやってほしいです。

明らかに他のヲタクを推してることに気づいてしまったら正直萎えますね。

気まぐれなリプ返も要注意です。

いいね・リプ返に関しては運営がしっかりルールを作った方がいいですね。

 

とりあえず、ここまでにします。

ボクの感覚では当たり前レベルのことやと思います。

現実ライブよりSNSでの接点が圧倒的に多いので、

そこをしっかりおさえてこそライブの集客につながると思います。

 

お口直しに?!(^^ゞ

今回のマイフェアちゃんの写真を貼っておきますねカメラダウンダウン

(マイフェアは基本静止画撮影OKですカメラOK)

 

 

なるてかわちハート照れブルーハートブルーハート

ちなみに なるちゃんはXの発信はしっかりやってると思いますスマホグッ

 

マイフェアちゃんはメンバーみんなSNSでの印象もいいですウインク

 

「じゃあもっとライブに来てよ!」と言われそうですが(^^;

なるちゃんはそんなことは言わずに、

たまに行ってもめちゃめちゃウェルカムなのが本当に有り難くて<(_ _)>

だから常に気になるアイドルさんで在り続けているんです。

いつもありがとうね(#^.^#)ブルーハート

 

 

 

毎回書いてますが、

マイフェアちゃんのライブはいつもホンマに楽しくて音符カラオケルンルン

楽曲も全てイイです音符グッド!グッド!

フロアの雰囲気もすこぶる良いニコ音譜音譜

 

だから、今できてるライブを続けることこそが大事やと思いますねウインク

 

 

 

かわちいなるちゃんに会いに行きましょう照れピンクハートラブラブラブラブ