『スーパーマン』はこんな時代だからこそ観たいアメコミスーパーヒーロー映画の名作!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

SUPERMAN (1978)

ディレクターズカット版 (2000)

 

 

今年一発目の映画は

元旦の早朝に『スーパーマン』を観ました!

リチャード・ドナー監督によるディレクターズ・カット版は初めて観ましたが、

何回も観てる作品やのに、2時間半の長さを全く感じさせませんでした。

 

 

 

やっぱり素晴らしい

アメコミスーパーヒーロー映画の名作です!!

 

ドナー監督の堂々たる演出にジョン・ウィリアムズの名スコア♬

素晴らしい撮影・編集で、コミック映画らしからぬ?!

今観ると‘風格’すら感じられる本当に素晴らしい映画でした🎬キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

CGがなかった時代やからアニメの技術を使ったと思われる

オープニングタイトルから最高のカタルシスを味合わせてくれる!

もう、このタイトルとテーマ音楽だけで3~4割の満足度あります^^

 

 

 

大作映画かくあるべし(!!)って感じです👍👍

 

 

 

 

スーパーマン=ジョー・エル=クラーク・ケントの

スーパーヒーローになる前の青年期も

情緒豊かに描かれて全く退屈させないドナー演出の見事さ。

 

 

 

スーパーヒーローとしての最初の活躍が

愛するロイス・レインのためというのも最高!!

 

 

そう!

スーパーヒーローは人助けをしてこそヒーローなんです!!

 

ウジウジ悩むんなら俺にもできる(笑)

 

 

 

木に登って降りれなくなった猫ちゃんを助けるシーンなんてホンマ大好きです♡

この少女はきっと真っ直ぐに育ったはず^^

 

 

 

 

愛と正義を守ることに真っ直ぐなヒーローが今の時代にこそ必要です。

 

 

去年の正月はあんな酷い戦争が起こるなんて思ってもいなかった。

戦争は続いてるし、終わっても何十年も傷が残ります。

つまり、悲しいことですが、もうボクが生きているうちに真の平和なんてこないんです。

だからこそ今観たくなった『スーパーマン』。

 

 

 

 

 

地球の歴史を変えてはならないという父の教えを破ってまで

ロイスを救うスーパーマン

最高じゃないですか!!!

 

 

 

 

空中のデートシーンは今観たら感動して半分泣いてました。

 

 

 

 

いつからこんな映画が観れなくなったんでしょう?

 

いつからコミック映画ですら夢を感じられなくなったんでしょう?

 

実際本シリーズでも3作目にしてスーパーマンは悩めるヒーローになります。

それもまた、今考えると時代を先取りしていたのかもしれません。

 

しかし、クリストファー・リーヴ最後のスーパーマン映画になった

4作目ではまた真っ直ぐなヒーローになっていました。

 

 

だからリーヴが演じるスーパーマンがボクらの世代にとって特別なんです。

 

 

 

 

 

名優ジーン・ハックマン演じる大悪党のレックス・ルーサーまで愛すべきキャラになっている楽しさ♪

 

ここには負の要素が全くない。

映画はこれでいいんですよ。

 

 

この汚い世の中、

最初から諦めたら愛も正義も守れません。

 

 

本作へのリスペクトに溢れていて大好きやった『スーパーマン・リターンズ』の続きは作られず、

『マン・オブ・スティール』の続編企画も頓挫したような今、

それでもボクはスーパーマンが観たい。

それも、本作のような真っ直ぐなヒーロー、スーパーマンをビックリマーク

 

 

 

 

 

スーパーマン最大のパワーは、

ボクらも持ってる力―

 

 

 

 

 

 

愛の力なんです💗キラキラキラキラ