リリカルスクールのyuuちゃんが昨年大好きやった映画を振り返る
【輝け!yuuデミー賞】の第4回の配信がありました💻
lyrical school@lyri_sch
明日、3/7(月)20:30頃からYouTube生配信!! 「第四回 輝け!yuuデミー賞2021」 🎬https://t.co/3LhGiVIZuh #リリスク #yuuデミー賞 https://t.co/YXjFQ6KnDS
2022年03月06日 20:08
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
今年、やります!!!🏆 第4回ですよ〜☺️👏🏻 毎度おなじみ、藤本エリさんと 2021年度上映された映画からわたくしが選出した作品をお届けします✨ ぜひご覧ください 🎬 生放送です〜! https://t.co/4QYroPwxka
2022年03月06日 22:08
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
2020年選出した作品たちです🎞(前回)RT 作品だけでもみてみてね!☺︎
2022年03月07日 13:03
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
REC終えました❤️🔥 これからyuuデミーだよ〜 みんなみてくれるかな?みてよねー! 生配信だからコメントもいっぱい欲しい! https://t.co/9zewN1I6tY (まだ準備前だけど写真のせとこ) https://t.co/2oeA5AbCLA
2022年03月07日 19:53
😊💙
第1回のブログ
第2回のブログ
第3回も書いてたつもりが、ありませんでした(^^;
第3回は、yuuちゃんが生涯10本の指に入ると言う『レディバード』の監督の
『ストーリー・オブ・マイライフ』が1位という納得のランキング。
2位以外は気になってる作品なので観てみたいです。
では、2021年の作品から選んだ
【第4回 輝け!yuuデミー賞 2021】の結果です
今回はyuuちゃんの感想から印象的な言葉を拾ってみました。
生配信を見ながらメモしたので
一語一句同じとは限りませんが、
ほぼyuuちゃんが言ったままの言葉です💙
(ドラムロールw)
5位『ラストナイト・イン・ソーホー』
「ストーリー性があるのでホラー苦手な人にもオススメ」
「エドガー・ライト監督はさすが」
「ひとつのショーだと思った」
「音楽が素晴らしい」
「(アニャさんは)素晴らしい女優さん」
4位『彼女が好きなものは』
「素敵な作品なだけにランキングに入れていいものか迷った」
「知らず知らずに涙が出てしまって‥」
「この映画の良さをここで伝えきれない」
「登場人物が全員いい人」
3位『花束みたいな恋をした』
「日常っていう感じ」
「二人の演技が普通にいる感じ」
「固有名詞が出てきてリアル」
「テンポ感もいい」
「デートムービーじゃない」
2位『DUNE/デューン 砂の惑星』
「(その後のSF映画が)ここからインスピレーションを受けてると感じられる映画だった」
「ただのSF映画ではない」
「(ストーリーに)感銘を受けた」
「感覚的な話で難しいけど、人生の物語と言えるくらい要素が詰まってる」
「衣装が本当に素晴らしい」
「ティモシー・シャラメの服が異常に似合ってる」
「この映画から新たな発見をさせてもらった」
【番外編 特別yuu秀賞】
『映画大好きポンポさん』
「映画ってこうやって作るんだな、と」
「映画界をアニメに落とし込んでるのが凄い」
「ポンポさんがかわいい」
「“映画は90分じゃないと面白くない”と言って、
実際に90分なのがカッコイイ」
1位【最yuu秀賞】『ひらいて』
「山田杏奈さんは凄い女優さん」
「この世代の女子高生剥き出し」
「女優魂だと思いました」
「綿矢りささんは凄い」
「映像がきれい」
以上です。
個人的に一番観たいのは『ラストナイト・イン・ソーホー』ですね。
エドガー・ライト監督は007好きで本作でもオマージュを捧げたシーンがあります。
007のプロデューサーに「次は軽めの作品を」みたいにアピールしたそうなので
実現して欲しいです。まぁ無理でしょうが(^^ゞ
『DUNE』が2位に入ってるのが『スター・ウォーズ』大好きなyuuちゃんらしいです^^
『映画大好きポンポさん』は知りませんでしたが
“映画は90分じゃないと面白くない”というのはすこぶる納得!
いつからか長い映画が増え過ぎて
観る前から観る気しませんw
惜しくも選考漏れした作品
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
『竜とそばかすの姫』
『サマーフィルムにのって』
yuuちゃんはエヴァ好きでもありますが、
『シンエヴァ』については
「私には語れるほどの…、ここでは魅力を伝えきれない」
というのは、若いエヴァファンとしては率直な感想やと思います。
「プロデューサーのキムさんも『エヴァ』大好き」とは初めて知りました^^
ちなみにボクの1位は『シンエヴァ』ですね!
人生のフェイバリットムービーに入るレベルです!!
最近観てよかった作品
『フレンチ・ディスパッチ』
『余命十年』
これから観たい作品
『愛なのに』
『ドリームプラン』
『ジュラシック・ワールド』
『猫は逃げた』
とのことです。
以前に比べると邦画志向が高まってる印象を受けましたが、
当たり前の話ですが、日本人やから邦画の方が細かいニュアンスも伝わってきて
ハマると大きいですからね^^
ちなみにボクの邦画生涯ベスト作品は
『時をかける少女(2010年版)』『7月7日、晴れ』『ほとりの朔子』ですかね。
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
「第4回 輝け!yuuデミー賞2021」 配信みてくださった皆さま ありがとうございました💖 わたしのランキングどうでしたか?☺️ アーカイブ1週間残るのでぜひ ☺︎ 2022年もたくさん映画見る🔥 #yuuデミー賞… https://t.co/JZpLuo1z4y
2022年03月07日 22:37
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
みんなのランキングも #yuuデミー賞 でぜひ教えてください✨ 週末の日本アカデミーも楽しみね☺️🎞
2022年03月07日 22:37
lyrical school@lyri_sch
生配信チャットにもたくさんコメントくださりありがとうございました! yuuが、ガジェット通信の藤本エリさんと一緒に2021年公開映画を振り返り独自のランキングを発表しました🏆 「第4回 輝け!yuuデミー賞2021」 アーカイブ… https://t.co/XNG5ABdIEq
2022年03月07日 22:53
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
自分の言葉で"伝える"ということが本当に難しいことだなと毎回考えさせられます。映画の良さを伝えるのってどこか自分の心情をみせるようで、赤裸々に語るの躊躇っちゃうんだけど、それでもみんなに知ってほしいなと言う気持ちもある…ジレンマです。🙈
2022年03月08日 01:24
yuu (リリスク)@yuuuuuu_1220
いつかは台詞や動きを通して、それをみんなに伝えて行けたらいいな。 改めて映画好きのファンのみんながたくさんいること、感謝だし、わたしはとても幸せものだなと実感しております。好きを共有できて嬉しいです。いつもありがとう。2022年も映画を通していろんなこと感じられたらいいな。🌈
2022年03月08日 01:24
yuuちゃん自身は謙遜していますが、
いつも映画愛に溢れる言葉を伝えてくれるのがyuuちゃんです💙
女優さんにも興味があるみたいなので、
スクリーンでyuuちゃんを観れたら最高ですね🎦😍
yuuちゃんはインスタグラムでもちょくちょく映画のことを伝えてくれます🎥💙
最後にせっかくなので
ボクが好きなリリスクのMVを^^
サメ映画も好きなyuuちゃんにピッタリの🦈^^『常夏リターン』
映画愛溢れる🎬『LAST DANCE』
映画がきっかけでyuuちゃんを知った方も
アイドルラップの楽しさとカッコよさを是非