【仮面ライダービルド】第44話『エボルトの最期』
http://www.tv-asahi.co.jp/build/story/44/
早いものでビルドももう44話。
終盤になって 物語は佳境に入ってきましたが、
ボクのブログは美空ちゃんメインなのであしからずw
み、みーたんの抱き枕!!ww
これに一海(武田航平)が反応しないワケないww
(進化を燃やして チュ~からいかしていただきや~すww)
今回は口に出して言ってなかったみたいやからw 進化したんちゃう
まぁ こうなるけど(自爆)ww
美空ちゃん(高田夏帆)のこういう表情を見れる回が好きw
最初の頃はお馴染みやったwみーたんの寝顔💤(*´ω`*)
美空ちゃんはビジュアルもキャラも 回を追うごとに いい感じに成長しましたね~
まわりの濃いキャラに囲まれてもw ヒーローとしての軸がブレなかった戦兎(犬飼貴丈)もいい
仮面ライダー四人とも キャラが活きてるって珍しい気がする。
そもそも 昭和ライダーは こんなに何人もおらんかったハズやし(笑)
これぞ仮面ライダー()なシーン
‘力を合わせれば強大な敵にも勝てる’というのは、ベタやけど
良い子には^^いいメッセージになると思います!
http://www.tv-asahi.co.jp/build/story/45/
第45話『希望のサイエンティスト』
さすが終盤だけに、なかなか核心を突いたタイトルですね!
“ビルド”のテーマの1つは“科学の力”やと思うので
その科学の力が、人類に破滅をもたらすのか? それとも、希望を導くのか?
ホンマに 子供向けとは思えないテーマ性があると思います。
実際 ボクみたいな大人もたくさん見てるしねw(^^ゞ
父親との、そして 自分自身との葛藤にもやっと折り合いがついたかのような戦兎。
仲間の言動が 戦兎にヒラメキを与えることが多いのも面白いです。
エボルトが最終形態?!にパワーアップするも
結局 ブラッドスタークが一番カッコよかったような気が‥(笑)
渾身のライダーキック ショット
ハザードトリガーが‘悪魔の’トリガーではなく、
父親が地球の平和を願ってのものだったことを理解する戦兎。
もろもろのことがスッキリした今、あとは目の前の敵を倒すだけ
ついに最終決戦
Kahotakada@kahotakada
夏映画完成披露試写会、浴衣で登壇しました!スタッフより。 https://t.co/YQdDCMZUXe
2018年07月26日 14:56
映画も気になるなぁ~!
映画ナタリー@eiga_natalie
新番組「仮面ライダージオウ」モチーフは時計!歴代平成仮面ライダーの力で戦う(コメントあり) #仮面ライダージオウ #nitiasa https://t.co/4DTsktbxCY https://t.co/EmC1gvKMV0
2018年07月26日 05:00
次のライダーが披露目されましたが
まだ発表されてないヒロインに注目です