今日は作業に明け暮れる1日でした。
トイレをぬりぬりしていましたが、最終工程でミスをしてしまいました。
文字を書くために型紙を切り抜いてその抜けている部分にペンキを塗っていたところ
A4のコピー用紙で切り抜いたために、はがす時に紙が壁面にくっついてしまいました。
ここで今までの自分なら投げ出していましたが、最近読んだ問題解決の本を思い出して
ここで投げずに、次の打ち手を考えようと思いました。
結果、失敗はしたものの良いものが出来上がって、さらに良い経験ができたと思いました。
そして夜
北海道で活躍なさっていて、僕もお世話になっている、浜中さんとお話できて残りのインターンへの姿勢やアドバイスをいただきました。
そして今日何よりの刺激は同じ学校で、営業のインターンの経験をしている、堀谷先輩と話せたことです。
具体的なアドバイスや営業先の回り方、アポイントのコツなど考えつかなかったことがたくさん聞けてとても良い
刺激になり、また、次からの営業で活かしていこうと思いました。
少しずつですが、自分から行動していけてるなと思えるようになってきました。
残り1か月をきりましたが、もっとたくさん成長したいです。
今日は遅いのでもう寝ます。
したらね~