おにたのぼうし | Pip-tale

おにたのぼうし




今日は節分豆まき


小学生のとき、国語の教科書に載っていた、


〝おにたのぼうし〟というお話を思い出します。


豆を置いて姿を消した


おにたの気持ちを考えるという宿題が出たとき、


初めて本を読んで泣いたなあ。。


岩崎ちひろさんの絵が可愛くて、切ない表情が印象的だったのですが、


私が描いたらスナフキンもどきになってしまったsei



y’s


恵方巻という文化は、北海道にはもともとないのだが、


コンビニの戦略で最近は当たり前のように売っている。


太巻きがもともと好きな私はそれにあやかって、


鬼のような大きな口でもくもくと恵方巻を食べて過ごしました節分





年が明け、


〝1月は行ってしまう


2月は逃げてく


3月は去っていく〟



と、小学校のおじいちゃん先生が言っていたのを思い出す今日この頃夜


あっという間に過ぎていってしまってびっくりびっくり


今年は展覧会をするので頑張るぞy’sy’sy’s!