丘の町、耳をすませばの坂! | Pip-tale

丘の町、耳をすませばの坂!


〝聖蹟桜ヶ丘〟


東京旅行でいつもと違う所に行ってみようびっくりと思いついたのが


耳をすませばのモデルになった町seiキラキラ




Pip-tale


ジブリの“耳をすませば”のロケ地バロンを巡り、


暑さに弱い道産子、慣れない暑さの中、


ひたすら丘の町の階段を登ってきましたsei


Pip-tale

ロータリーの話などは噂には聞いてたけど、


聖蹟桜ヶ丘駅に着いた瞬間から、


耳をすませばの世界だったんだあ~seiと感動ビックリマーク


(駅の電車がくる時の音楽も、カントリーロードだった音譜



Pip-tale



どこまでも階段が続く、雫が図書館に向かう時に歩いた道も一緒sei音譜





Pip-tale



橋や、坂の入り口や、神社も映画そのまま。。。




Pip-tale



途中からは、偶然出会って意気投合した


京都から来ていたリエちゃんとネコを追っかけながら一緒に歩いたsei





Pip-tale



ロータリーの近くのお菓子屋さんでは、


ネコ型ねこのクッキーが入った、ロータリークッキーを買った杉浦希空maya





Pip-tale



丘の町は、登るのは大変だったけど、


眺めは最高~びっくり





Pip-tale


地球屋のモデルになったカフェにも行ってきた杉浦希空びっくり


店員さんは優しい地球屋のおじいさんとは大分違ったけれどもさ杉浦希空ア セ


でも、おかげで良い出会いがあったので良かった良かった夜


外国のアンティーク雑貨が、とっても可愛いお店でしたsei





Pip-tale



暑くて、坂ばっかりで、とっても大変だったけど、


一生忘れない旅行のひとつになりましたseiびっくり


いや、…出張!?


旅行気分満々の初出張でしたsei  …カントリーロ~音譜





改めて思った事:暑い夏を乗り切る、本州の人はすごいっびっくり