フウセンウオとツララ☆ | Pip-tale

フウセンウオとツララ☆


Pip-tale


昨日はおたる水族館に行ってきましたsei


去年からずっと見に行きたかった、フウセン魚と


セイウチの子ども、ツララにやっと会えたびっくり



Pip-tale



フウセンウオは、子どもがちょうどデビューしたて好


子どもはポニョポニョそのものびっくり


フウセンウオはお腹に吸盤があって、流氷とか、いろんなとこに


くっついて移動するみたい。(←うろ覚え杉浦希空ア セ


おとなになっても、いつまでも泳がずにお腹の吸盤くっつけてるもんだから、


みんな、おだんごのようなまん丸メタボさんお相撲!




Pip-tale



流氷と言えば、クリオネ!


でも、クリオネの角が短くって、体が赤いとこが多い、


ダルマみたいなクリオネは、イクオさんが見つけた


イクオネって言うんだよびっくり



ホントだよseiびっくり




そして、セイウチのツララは現在2才の可愛い女の子sei


ショーもできちゃうんだから杉浦希空キラキラ



Pip-tale


“ひゅーっ”


って口笛吹いて、シャボン玉を飛ばしたり、


水鉄砲みたいに水を“ひゅーっ”て飛ばしたりびっくり


その“ひゅーっ”ていう音と、その時に口のヒゲが全部


上にワサッて上がる姿がめちゃくちゃめんこかったenashika




Pip-tale



久々に行った水族館は、他にも沢山面白いサカナがいたので、


サカナ君のハマりようにも納得がいきました。ギョギョさかなクン


ハリセンボンとフグの水槽の前で、どうにかまん丸の姿を見たいと


驚かせましたが、二種類ともサカナの顔にしては珍しい


口角の上がったスマイル顔で、最後まで膨らんではくれなかったですsei


次は心理戦で挑もうと思いますカルシファー




~ おまけ ~


Pip-tale

冬の水族館は、ももいろペリカンたちも室内。


小さな白い部屋でわざわざ輪になり、


窮屈そうに中央に集まって会議してました。



毛繕いにクチバシ叩き合い!連鎖反応が楽しい会議の様子を覗けましたsei








以上、水族館レポート終わりっびっくり