僕たちは世界を変えることができない。
僕たちは世界を変えることができない。
But,we wanna build a school in Cambodia.
大学生がカンボジアに小学校を建てた、実話にもとづく青春ムービー
2回見に行ってしまった。
でも、まだ見に行きたいくらいだ。
カンボジアのシーンはほぼ、ドキュメンタリー。
1回目は軽い気持ちで見たから、衝撃が大きすぎた。
2回目はゆっくり見れた。
ガイドのブッディーさんが可愛い
桃李君と子ども達のキラキラピース
“チョムリアップ・ソー!”
爽やかバンザイ!カメラ小僧の祐君とめんこい窪田君。
But,we wanna build a school in Cambodia.
大学生がカンボジアに小学校を建てた、実話にもとづく青春ムービー
2回見に行ってしまった。
でも、まだ見に行きたいくらいだ。

カンボジアのシーンはほぼ、ドキュメンタリー。
1回目は軽い気持ちで見たから、衝撃が大きすぎた。
2回目はゆっくり見れた。
ガイドのブッディーさんが可愛い

桃李君と子ども達のキラキラピース
“チョムリアップ・ソー!”
爽やかバンザイ!カメラ小僧の祐君とめんこい窪田君。
ただ“学生がカンボジアに学校を建てるためにボランティア頑張った映画”
ではなかったです。
いろいろ衝撃を受けた。良い映画です。
俳優も良いし、カンボジアの子どもも良い顔
“自分のためになる”
“自分のために~…”
最近そんな言葉ばかり飛び交っていることに疑問を感じていた中で見たから、
本当に響いた。 良かった。良かった!
良い言葉が沢山出て来たけどネタバレするのでこの辺で。
オー・クン!
2011.9.23全国ロードショー/監督:深作健太
ではなかったです。
いろいろ衝撃を受けた。良い映画です。
俳優も良いし、カンボジアの子どもも良い顔

“自分のためになる”
“自分のために~…”
最近そんな言葉ばかり飛び交っていることに疑問を感じていた中で見たから、
本当に響いた。 良かった。良かった!
良い言葉が沢山出て来たけどネタバレするのでこの辺で。
オー・クン!
2011.9.23全国ロードショー/監督:深作健太