フィンランドのロウソク☆

先週、家から30分くらいの所にあるフィンランドの雑貨屋さんで
綺麗な水色のロウソクを買いました。
フィンランドは今でもロウソクを実際に使っていて、ロウソク作りの技術
がとても高度なのだそうです。それは、ロウソクに火を灯しても、ロウが
滴ってこないように、内側からくぼんでいくように工夫されて作られている
から。。。 本当だっ☆(内側から凹んできた♪)
光に弱いのだそうで、冬は暗いフィンランドではロウソクの光が多く使われ
ているという話を聞きました。私も目は黒いけど光に弱いからロウソクの光
で…と思ったけど、さすがに、この一本だけじゃ、本を読むのにも逆に目が
しょぼしょぼしちゃって駄目でした~。
でもロウソクの光はあったかくて、落ち着くなぁ~…