ヤフーが、災害情報APIを無償で提供する事にしたそうですねニコニコ



リアルタイムに地震や津波情報を取得する事ができるこのAPIは、

アクセスの多いサイトには是非とも導入してもらいたいものです。



こういった日常生活に役だつAPIといのは、これからも積極的に

公開して欲しいですね。





ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか

(↑楽天市場のHP)
ソニーとスカパーJASTが、6月11日に開幕するFIFAワールドカップを

3D放送すると発表しましたねニコニコ



実際の公開は6月19日に開局する日本発の3D専門チャンネルである

【スカチャン3D169】で行い、開局記念番組に、同日の日本 対 オランダ戦を

生放送するようです



最近、流行りつつある3D技術ですが、スポーツ中継の映像は、かなりの迫力が

ありそうですね。



ボールがテレビから飛んできそうで、心臓に悪そうに思えるのは自分だけ???



楽天市場を見ていると・・・

↓↓↓3Dのパズルが売られてました目


(↑楽天市場のHP)
全世界の太陽電池の設置容量で、日本が世界第3位に



浮上したそうですねアップ





住宅用の太陽光発電システムへの補助金や、



家庭で発電した電力の買い取り制度が追い風に



なったのでしょうね。ニコニコ





「発電貯金」ならほっといても…お金がたまる

(↑楽天市場のHP)



太陽光発電に惹かれます・・・目