Googleが、世界各国の政府から、どれくらいのコンテンツ削除要求が

きているかを公表する「Government Requests」というツールを

発表しましたね。



裏グーグル


(↑楽天市場のHP)


Googleは、各国の政府機関からコンテンツを削除したり、ユーザーの

個人データを提出するよう、定期的に求められているみたいで、その用途は、

児童ポルノ削除や、犯罪捜査に必要な情報の提出など、正当なものであるようでが・・・



実際にサイトで確認してみると、削除要求、データーの提出依頼の両方とも、

ブラジルが1番多いようです。



気になる日本ですが、思ったほど多い件数でなかったので、ちょっと安心しました。




音楽や芸能情報を提供しているオリコンが、週刊エンターテイメント雑誌である

「オリ★スタ」のWebサイトを開設したそうです目



オリコン年鑑(2009年版)

(↑楽天市場のHP)



オリ★スタは、10代後半から20代の女性をターゲットにした雑誌らしく、

発行部数は30万を超えている大人気の雑誌です。



オリ★スタ

http://onlystar.oricon.co.jp/









「Microsoft Office 2010」日本語版が、

6月17日に発売決定したそうです。



Office Personal 2010の通常版が2万9800円、

アップグレード版が、1万5800円で、Office 2007と比べると

割安感がありますね。



でも、まだまだ高く感じるのは、私だけでしょうか???



これだけ普及しているんだから、もう少し安くてもいいと

思うのですが・・・



国際情勢メディアが出さないほんとうの話

(↑楽天市場のHP)