天空の茶畑を眺めた後
もう少し上まで登ってみます(*^_^*)

こっちまでくる人は少なくて
高度感も増して
いい感じ。(*^_^*)
ススキが揺れて
秋・・満喫です。
誰もいない道を歩いていくと小さな茶畑を見下ろしたり麓の集落が見えたり。こんな山の中にも人々の暮らし。こういうの見ると必ず先祖は落ち武者に違いない・・・と思ってしまうアホな私(笑)しかしまぁ・・何故こんな山ん中に住もうと思ったんでしょうね。ご先祖様。そんな事を考えながら歩いてるとぱーっと開けた風景。

足元に青い揖斐川・・・かな?
遠くに金華山&岐阜の街
あれ。結構近いね。
随分・・車走らせてきたけど(笑)

ここも夜に行ったら
キラキラなんでしょうなぁ~。
久しぶりに今日の一句
寒村の
山の向こうに
街あかり。

見晴らしのいい場所でほっと一息。(*^_^*)

電柱も
こんな山の中じゃ
カモフラージュ。(笑)

春日村。
市町村合併で今は揖斐川町になったので
この看板・・・レア??

赤いレンタル自転車でのんびり走るのもいいかもね。