鶏足寺の写真・・・
まだまだあるので続きます(#^^#)

小さな廃寺の周りを散策するのに
2時間ほど。
近けりゃちょうどいい散策コース。
こんな里山の風景もありますよ。青い屋根の掘立小屋では採れたて野菜やお花なんかを100円で無人販売しています。私も銀杏1袋とサトイモ1袋サボテンの小さな鉢を1個購入(*^▽^*)ススキの穂もキラキラ・・☆って・・・写真を撮ってたら山のほうでなんだかガサゴソ音がする。誰か農作業でもしてるのか?と見てみたらさるっ!
すぐ近くを観光客が通っていくけどお構いなし(笑)観光客もまさかそんな近くに猿がいるとも気が付かず(笑)私がカメラを向けていてもみんな・・風景を撮ってると思ってるんでしょうねェ~。全く気が付かず。「見て!サル!」って大きい声で言いたい気持ちをぐっとこらえてひとり占め撮影してきました(*^_^*)
*やっぱ300mmレンズいるやろ~~!!*
****
ごーん。鐘。暗すぎて失敗の写真かもしれんけどなんかこの暗さがいいな。と載せてみた。自画自賛。
それでいいのだ(笑)