5月3日のN.Y.体験記、続き。

イーストリバーを越えて、川向うから
眺めるマンハッタンは、どんなだろう。

ブルックリン橋のふもと。マンハッタンが一望できる
リバー・カフェでランチをいただく。

リバーカフェ

昼間の眺めも素敵ですが、夜景はきっとロマンティックでしょうねぇ。
NYの食べ物は最悪、なんて話もよく聞くし実感もしましたが、
ここのランチは、とってもおいしかった。
ウェイターさんのサービスも行き届いていましたよ。
NYにきてからずっとコーヒーがまずい…と思っていましたが、
やっとおいしいコーヒーにもありつけました。

ブルックリンでは、とってもかわいい
チョコレート屋さんも見つけました。

ジャックトレスチョコ

ジャック・トレス・チョコレート

モマオくんに続く、自分へのおみやげ第2弾。

チョコ

店内にはちょっとしたカフェスペースもあって、
冬だったら、ホットチョコレートがおすすめらしいです。
お店でお茶している女性に話かけて
そのホットチョコレートのことを訪ねてみたら、
”すごくストロングで、トリップしちゃうわよ!”
と言ってました。飲んでみたい…。

N.Y.における間違った日本食ブームの一端もかいま見ました。

間違った日本食ブーム

『みそ』 という名の 『寿司や』。
こんな店でお寿司なんて食べたくありません。
ぜったいに!