そりゃ、もう すばらしい公園です。
セントラルパーク。
この日は天気も最高でした!

ジョギングする人、ベビーシッターとベビーたち、
寝転がって読書する人、ストリートミュージシャン。
ニューヨーカー気分を味わう観光客(私たち)。
そして、リスまで!!



何、この自由な感じ。
日本だと、札幌の大通り公園的な雰囲気か。
東京でいえば皇居周辺? でも自由さは感じないですもんねぇ。
気持ちえ~のぉ~。
存分にこの雰囲気を楽しんだ後。(もちろん、大の字で寝転がってきました)
→自然史博物館

→マイルスの住んでいたアパート

どう見ても ただのアパートでした (笑)
→MoMA



この美術館すごく好きになってしまった。
ピカソやマチス、モネなどのすごい作品が日本では考えられないくらい
ラフな感じ?で展示されていて、作品を身近に感じられます。
撮影もOK。
インテリアショップのような 建築・デザインのフロアもよかったなぁ。
ミュージアムショップもすごくかわいいくて、
自分への旅のお土産にオーク材の鳥の置物
モマオくん(勝手に命名)を連れて帰ってきました。
→ヴィレッジ・ヴァンガード

言わずと知れたジャズライブハウスの名店。
歴史的名演が数々記録された場所。
あ~それなのに、それなのに、なんだかすごく眠くなってしまった。
演奏はすばらしかったんですけど。少し寝ました…。
いや、かなり……か。
その…なんていうか、時差のせい!?
5月1日の記録でした。
セントラルパーク。
この日は天気も最高でした!

ジョギングする人、ベビーシッターとベビーたち、
寝転がって読書する人、ストリートミュージシャン。
ニューヨーカー気分を味わう観光客(私たち)。
そして、リスまで!!



何、この自由な感じ。
日本だと、札幌の大通り公園的な雰囲気か。
東京でいえば皇居周辺? でも自由さは感じないですもんねぇ。
気持ちえ~のぉ~。
存分にこの雰囲気を楽しんだ後。(もちろん、大の字で寝転がってきました)
→自然史博物館

→マイルスの住んでいたアパート

どう見ても ただのアパートでした (笑)
→MoMA



この美術館すごく好きになってしまった。
ピカソやマチス、モネなどのすごい作品が日本では考えられないくらい
ラフな感じ?で展示されていて、作品を身近に感じられます。
撮影もOK。
インテリアショップのような 建築・デザインのフロアもよかったなぁ。
ミュージアムショップもすごくかわいいくて、
自分への旅のお土産にオーク材の鳥の置物
モマオくん(勝手に命名)を連れて帰ってきました。
→ヴィレッジ・ヴァンガード

言わずと知れたジャズライブハウスの名店。
歴史的名演が数々記録された場所。
あ~それなのに、それなのに、なんだかすごく眠くなってしまった。
演奏はすばらしかったんですけど。少し寝ました…。
いや、かなり……か。
その…なんていうか、時差のせい!?
5月1日の記録でした。