そもそも始めたきっかけなんて、修斗をやっているお客さんから「多分向いていますよ!」
と言われ友人2人を誘って、パラ旭に見学に行ったのが最初。
当時31歳で特にこれといった趣味も特技もなく、仕事はしていたが日常生活は堕落的な感じ。
タバコは1日1箱以上、酒を飲めば途中からテキーラを一気でグダグダ。
それはそれで楽しかったのだが、元々飽き症なのかそういった生活もどうなのかと...
ちょうどその頃TVではPRIDEが大人気でノゲイラ、シウバなどが活躍してた時期。
観るのは楽しそうだけど、はたして自分がやるのはどうか迷ったが何だかやる事も
ないし「護身術的に良いしね」とあっさり入会。
がそんな格闘技経験もない31歳が楽に練習をこなせる訳が無く、練習では毎回やられっぱし。
体中は青あざだらけ、耳は餃子みたいになったし体中常に痛かったのは憶えてる。
お陰さまで辞めれないと思っていたタバコを1週間で辞めれたのだけは嬉しかった。
飽きっぽいわりに練習にはマメに通い体力だけはそれなりについたようで、
ちゃっかり試合に出たりするようにもなり気づけば6年が経過。
昔と変わらず今でも練習はキツいが何かと頼もしい面々に囲まれてるせいか、
凄く意心地の良い場所になった気がする。ずる賢しい奴も二枚舌を使う輩もいないしねw
神様の気まぐれで9月に行われる全国大会出場の切符を手に入れたのが6月のこと。
それに向けこの3ヵ月は練習の毎日でこんなに何かを練習したのも初めてかもってくらい...
今回は色んな場所で且つ沢山の人に練習を付き合ってもらい感謝です。
しかも今回はわざわざ旭川から仲間が応援として同行してくれ、また当日は東京、埼玉からも
数時間かけて友人達が応援に来てくれるようなのでこれまた感謝。
そして各方面から餞別まで頂いてしまいすいません。何だか周りに恵まれ過ぎです...
お陰で気合いもバッチリ入ったので初戦からバッチバッチやってきます。
今しかできない最高の思い出作ってきます!
お知らせですがお店の方は通常通りバイトちゃんに頼んで営業しています。
ちなみに9月6日は2時からオープンですのでヨロシク。

何故かお年玉の袋で餞別。わざわざAZS! お土産買ってきまーす