俺サマーnaピンライダー

俺サマーnaピンライダー

俺サマーは1人でバイクに乗っているのでピンライダー  
足立区ベースでバイクに乗ったり、自己流でいじったりしてヒマつぶししてます。
ピンライダー仲間募集中

※自己流なのでマネされても自己責任でお願いします…

ピンライダー仲間・ツーリングのお誘い募集中です(^_-)-☆  メッセージ下さい<(_ _)>ませませ

Amebaでブログを始めよう!

ばぁさんの友達をつれて送迎してたんですが

迎えの時間が4時間後との事で

俺夏ベースで一人遊びっスm(__)m

 

ドラッグスターのキャブレターを

俺夏式でオーバーホールしてみました

 

シート・タンクをまずして エアクリーナーを外します

ワイヤーなどはずしたらOKッス

 

外れました

 

 

まずは

段ボールに入れます

 

部品をなくさないためとキャブクリーナー使うので…

 

フロートを外しました

片側に

ちょろっとアオカビ💦

 

ガソリンが飴みたいになってます

何年ものでしょうかね

 

キレイにしていきます

 

ジェット類を外して

 

フロートにジェット類を入れて

キャブクリーナーを吹きかけて30分ほど浸けておきます

 

細い針金で穴を掃除して

エアーで飛ばしてOKっす

 

写真が撮れなかったんですよね

キャブクリーナーで手がベトベトで…

 

 

あとは元通りに組んでおきます

 

ここまでで4時間かかっちゃいました💦

 

 

次はブレーキやってみます

 

今度プロにお願いして車検とキャブレターOHお願いしようかと思いますm(__)m

バイクいじろうと

カバー見たら

何やら黄色い粉みたいなのが多々

雨が溜まってた跡

 

 

他も見たらついてる

センサーライト

 

車にも

 

雨の粒が乾いて

そこに黄色い粉が残ってる感じっスね

 

花粉かとおもい

花粉症の俺夏はビビってしまいました💦

 

吹きとんでくれるのを待ちますm(__)m

ずっと手を付けてなかったバイク

DSC11のバッテリー

2019年1月に再生して大丈夫だったのですが

そのまま得意の放置プレイっす

 

 

ひっぱりだしてきて電圧測ったら

無反応…

 

俺夏愛用のPRC-05Fで復活できるか

やってみます

 

約6時間後 7.66Vまで上がりました

 

このまま1日充電しておいて

どの位になってるか

ですね

 

今年は DSC11とニンジャのエンジンかかるようにしてみたいです

 

いま思い出しましたが

GW甥っ子のバイク直す予定だったッス

 

本年もピンライダーをよろしくお願いいたしますm(__)m

去年も水上のバイクがメインになってしまいました💦

頑張ってブログ更新していきたいと思います



2022年も皆様

安全運転でバイクライフを楽しんでくださいませ

本年もピンライダーをよろしくお願いいたしますm(__)m

 

水上のバイクがメインになってしまってますが

頑張ってブログ更新していきたいと思います

 

2021年も皆様

安全運転で楽しんでくださいませ