特産品**自分のルーツ | 夕月夜日記

夕月夜日記

夕景色が好きな夕がつづる、とりとめないあれこれ

 

 

 

"Summertime Daydream"

Peter Sandberg

 

 

 

朝、少し歩こうと思ったけれど

外に出る前に、どっと汗が出て取り止め

窓を開けて、扇風機回して

ぼーっとしていたら、落ち着いてきて

 

気温、室温よりも、自分の体温調整の問題?

夜とても眠いのに、横になると暑くなって

明け方目が覚めて、からだが熱くなって…

最近あまり眠れていないようです

 

えー?     ショック汗    zzz

 

 

 

 

 

今日購入した、ざびえるは大分のお菓子

 

実は

自分のルーツの土地のものを食べよう、と

大分か長崎、鹿児島の特産品の取り寄せ考え

そんな時、これを見つけたわけ

 

 

お菓子だったら

臼杵煎餅の方が馴染みあるかも

よく頂いていた頃は(たぶん親戚から)

特に好きでもなかったけれど

今は無性に食べたくなってきました 笑

 

 

 

パッケージは国宝 臼杵石仏

生姜を刷毛で塗っているお煎餅

 

平らなお煎餅は厚めで硬い

生姜はちょっとぴりり

でも今はそれがちょうどいいかも

 

 

小麦粉せんべいで思い出すのは

山口下関の亀の甲せんべい

しかし後継者不在で3月で閉業 ガーン

九州に戻って

博多の二〇加煎餅

長崎は九十九島せんぺい

 

 

 

お菓子ばかりになってしまいました

お魚もいいし、鹿児島のお茶もいいな…

 

ラーメン     🐡     日本酒

 

 

明日、明後日とかなり気温が上がりそうです

外に出られる時は無理されませんように