今週末も

卓球やギターを

愛する人たちが

たくさん来てくれました!!

本当に幸せな気持ちに

なります😄✨✨✨


まずは、

超久しぶりに来てくれた

楽しい、松島のKさん❗❗


つなぎがオシャレな
Kさん、

久しぶりだったので
コードやストロークの
おさらいをしながら
レッスンを進めて
行きましたが、

サスガ、やるたびに
思い出して来て

課題曲をストロークや
アルペジオで頑張って
弾いてくれました!!

写真、少し曇ってしまい
すみません💦

旅好きのKさんは
おしゃべりも楽しいので
また、旅のおはなし、聞かせて
くださいね!!
また、お待ちしております⭐⭐



そして、
赤いギターが素敵な
高校生、Aちゃん🌷🌷



私のむちゃぶりに
着いて来てくれたせいか、

もう、何種類もの
ストロークやアルペジオが
弾けるようになったAちゃん🍀

今回も、一曲の中に
4種類の弾き方を
お願いしてみましたが、
もう、バッチリ❗❗

エレキギターもいい感じ
だし、
吸収力ハンパないので
どんどん
色々教えて行けるように
私自身も頑張りたいと思います❗❗


そして、ラストは
卓球の
フォアハンドが
ドンドン磨きかかかっている
小学生S君🏓🏓



特にフォアハンドは
天性のものと
ご両親のサポートや
ご自身の努力で
どんどん磨きがかかっていって
いるので
これからも本当に楽しみ❗❗

なんといっても
本人が、とても楽しそうに
卓球をやっていること。

今回は、ドライブをメインに
練習しましたが、

これも
マスターしたら、
またフォアハンドが
さらにパワーアップするんだろうな、と

そのためには
そこに、到達するための
サーブレシーブも
大事になって来ますので

そこもこれから
強化して行きたいところですね!!


ということで、
伸びしろだらけの
一生懸命な皆さんを
ご紹介致しました😄🏓🎸