コレ、だいじ。





私はよく
心が先走っちまって笑、


いつも体が必死に追いかけてた。


体が追いつくまで、心も待ってあげないと。



そして、



体は、心を待ってあげる側に回りたい。






心が止まったり落ちたり
折れたりするのは、


命の防衛本能だと思う。



もう少し前の段階の、
モヤモヤとかイライラとか


そういうのを感じた時点で
ごまかしたり封じ込めたりせず、
すぐに対処する練習中。


だいぶ出来るようになったと思う。


そして、


早めの対処が出来なくなる状況に
飛び込みたくならなくなったと思う。




成長したもんだ。笑








ペース配分も練習中。



歩数↓


平均すると大した歩数じゃないけど、
これまでとの変化が大きいので
この辺でちょっとペースを落として
様子を見たいところ。




こんなだったのが、






急にこうなったわけだから。




現実的な目標としては、
週平均が2000歩を下回らなければ
とりあえずOKかもしれない。


今、ちょっと無理してる感あるから。


それで、徐々に4000〜5000に
自然になっていくイメージ。
(目的地を遠くしていく)



ついでに、
ブログ更新数ニヤニヤ



夏、多すぎ!笑


どんだけ書きたいこと溜まってたんだか笑




まぁ、1日1〜2本で
(書かない日もありで)
月に40本前後がちょうどいいかな。


そして、だんだん減っていくだろう。



働きながら毎日投稿してる皆さん、
(予約投稿も含めて)


すごいです。


尊敬しますm(_ _)m







何日か動いて、1日休む。


まずはこのペース配分からだな。





今日はもう、ゆ〜〜っくりするんだぁ照れキラキラ




大事なことなので、
2回貼り付けた。笑