切替が悪くて、過集中してしまう息子。
テレビをつけると消せなくなる。気に入った番組を見続ける。これ、スマホへの執着も同様。

なのに、スマホでゲームをやらせる夫。

ゲームで学べることもあるから良いと思うと言う。将棋やオセロ、他にもパズルゲーム系は頭使うからってことかな。

それはまぁ理解できる。

でも、切替悪くて始めたら止めれないし、思いどうりにできないと癇癪を起こす息子に手を焼いて、親がイライラするのだから、やらせなければいいと思う。スマホが面白い物だとなぜわざわざ知らせるのか?しかも、私に隠れてやらせてる。いじられてイライラぎゃんぎゃん怒鳴るくせに。

息子が決められた時間などルールを基本的には守れるようになる、もしくは、親が癇癪にも負けずにルールを守らせることができる気力体力精神力を持てるならいいと思う。でも、今現段階でどちらも叶わないのだから諦めようというのが私の考え。

だってゲームはやらなくても困らないわけだし。もっと他の遊びからまだまだ学べる事はたくさんある。

なのに、なんでも禁止してたらキリが無い!とかのたまう。なんでもっていうかさ、そうならないようにまずはルールを守る、癇癪起こして要求を通そうとしないように導くのが、私たちが今やるべき事じゃないのか⁈ 

テレビもやめさせられないのに、スマホまで。どうして大風呂敷広げるんだろう。理想じゃなくて現実をしっかり見て問題と課題をクリアする方法を考えて欲しいわ。

ドラえもんのゲーム、ポケモンGO、写真アプリ、万歩計アプリ、あと息子の前で何でもネット検索するから、息子が真似してGoogle先生に話しかけるようになってる。で、検索結果からYouTube見ちゃってたり。私の携帯にはほとんど触ろうとしないから絶対に夫がゆるいから狙われてる。

ゲームをやめてと言ったら、他のアプリを見せてる。それじゃ息子がはまる内容が変わるだけで、やめたくなくて癇癪おこされて〜と同じ事が起きる。言われたことしかわからないってまさにこれだよね。特性ゆえなんだろとも思うけど、いい加減にして欲しい。夫が事後対応までしてくれるわけもなく、荒れた息子の対応はほぼ私がやるんだから。

避けられたはずの無駄な癇癪の対応してると心が疲弊していく。