満州 その1 - EEKの紀行 春夏秋冬まことちゃん人形 - まほDAYS

弘田三枝子さんが昭和時代に歌われた曲で、美桜はしらない。聴いてみたが、

なんとも言えない曲で、ほこりにまみれた人形みたいというのが何度も響き、

最後に命をあなたに預けたと繰り返すので、預けるも何もみんな脳みそを操作されて

いる状態だというのが現実みたい。顔もみたくないって思うほど嫌われたら

呼ばんでな?

 

ほこりにまみれた人形で検索したら「汚くなったまことちゃん」の画像が出てきたので

載せてみた。美桜は漫画1冊持っていたくらいで、まことちゃんの話はたくさんあるのに

1冊分しかしらない。テレビでもやらんやったし。

 

それで思いだすのが外国映画を幼少期に観て、この話は随分昔にここで語ったことが

あると思う。ブログネタだったろうか。探すのも面倒なので語ると、青い目をしたお人形。

それの髪の毛が伸びるというもので、美桜が当時持っていた人形と瓜二つだったので、

処分したことがあるというもの。気持ちが悪かった。それだけテレビで観た映画の

作品が引き込んだということだろう。

 

呪怨・・・つよい怨みを抱いて死んだモノの呪い。 ... それは、死んだモノが生前に

     接していた場所に蓄積され、「業」となる。 その呪いに触れたものは命を失い、

     新たなる呪いが生まれる。

 

セルロイドという素材の人形だったろうか。そういう硬い人形は今は持っていない。

昨日の話題にしたようなマスコット類。あっても洗えるので、ダニや汚れが

ありそうだったら洗濯機に入れる。手洗いはしない。結局は脱水にかけないと

部屋干しになるので。

他の洗濯物と混ざらないように工夫はする。

 

さて、この美桜の人形の記憶も本当だったのだろうか。それと映画の方が偽だろうか。

 

かりそめ・・・仮初めと書きます。仮に初む(そむ)こと、 つまり「仮になり始めること」。

        辞書的な意味は、 「一時的な、その場限りの」 「ちょっとした、重大ではない」 。

        例えば、「仮初めの恋」と言うと、 すぐに終わるように。

 

だとすると、どゆこと?何がかりそめなのか。館の中での人形劇か?

それとも美桜の人生か。

結婚生活がかりそめで?それとも美桜の親や親族との関係がかりそめだったのか。

 

デーモン閣下が歌う、「白い奇蹟」の中にもかりそめ描いた絵の中へという歌詞が出てくる。

 

そして、聖飢魔Ⅱになりきれるフェイスシールドが信者必携レベルのクオリティ…

かりそめの姿を捨てて、聖飢魔Ⅱの構成員が期間限定で再集結するというものも目にとまり、

検索していると不思議な言葉が増えてくる。かりそめも、館では二通りくらい意味を

かえられそう。そんな印象を植え付けられてしまい、真面目な話さえ、性的な方向へ

一度は落としておこうかと考える癖がつきそうで怖い。まずはそこへという思考になると

その他大勢の人形には美桜の心の声が聴こえているので、合っても間違っても

どこかで笑われている。

偽聖飢魔Ⅱお前もデーモン閣下にしてやろうか 聖飢魔IIになりきれるフェイス ...

フェイスシールドで構成員になった方たちでしょう。右は閣下。

お前も悪魔にしてやろうか?! | 漂えど沈まずこの顔にピンときたら110番 スズメ真理教指名手配 - 大人数へのボケ ...

フェイスシールドは数種類あるみたい。右は鳥の顔。見てもわからんね。

Twoucan - 110番 の注目ツイート(イラスト・マンガ)今を生きる

ピンときたらってのがあったが、現実は整形もあるし、わからん。右のように

昔の写真で年数が経つと、それを経過年数ほど想像して現在はどうかと

いう予想の人相書きも有力な手掛かりになるだろうが、通り過ぎても

わからん。心の声を聴ける人がいたら見つけるだろうがね。

 

自分の人生だが、一部の人間は数人分の人生を経験できる。

そんなあり得ないことを考えるというのを本気で考えるのが、時代の進化だろうか。

ピテカントロプスになるよりも人形になる方が簡単らしい。

操る人間次第で人生が変わる。

 

んじゃま、そゆことで目