ピノスケおばさんのブログに

訪問いただきありがとうございます。


昨日はアイコンを設定したので

今日はそろそろ糖尿病のことです。



多くの人がそうであるように、ピノスケおばさんも職場の健康診断で空腹時血糖で発覚しました。空腹時血糖136で 要再検査 ガーン(めんどくさーい)逃げに逃げていた健康診断をかな〜り久しぶりにシブシブ受けたから引っかかるよね〜と覚悟はしていたので驚きは特になかったのですが再検査後に診断が出ても、めんどくさいことになったなぁくらいでライフスタイル変えたらいいよね?って軽く考えてました。


しかーしねナメていました糖尿病 真顔



病院でのご指導通りコレを実践して

テキストを入力


キッチンには、計算機とメモ帳ボールペンが必需品。

階段を使い、スクワットとお散歩の日々。

ちょっとワクワクしながら検診日に挑みました。




 びっくり! 

ピクリともしてないじゃん?

なぜ?なぜ?先生?

糖尿病の診断から、一滴もお酒飲んでないのに?

オヤツも一回も食べてないのに?飢えは水分でヒモジイ思いして過ごしたのに?




whyはてなマーク




ガーンこの時が一番ショック絶望でした。

ライフスタイルめっちゃ変えたから。

もちろん下がると思っていましたし

でもそう簡単じゃ無かったんですね血糖値って。


そこから、社先輩方のブログを読み漁り、

本屋と図書館に通う日々で気づきました。

糖質だったんですねガーンガーン言ってよ〜おーっ!

真面目に炭水化物240kcal毎食食べちゃってたよムキー


こんな感じで現在に至ります。

いまはジャディアンス10mgを服用中。

HbA1c 6.6 です。



今日の晩ごはんはコレ


右上から時計回りに

緑茶

ザワークラウト

キムチ

オートミールお好み焼き

ひじきとごぼうのきんぴら


オートミールお好み焼きは

こちらの本のレシピでニコ

何回もリピートしているお気に入りのお好み焼きです!

おいしい〜もぐもぐ




3日坊主にならずに目標達成ダルマ


駄文の長文にお付き合いくださり

ありがとうございます。


明日も投稿できたらいいなニコ

最後までお読みいただき

ありがとうございました。